![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98805931/rectangle_large_type_2_c55ee782d0599eb0d7cc45b3f1e659fd.png?width=1200)
母子の海外旅行、一生の思い出は3ユーロで作れる!お酢事件。
リモートで英会話コーチをしているシングルマザーの私とポジティブ不登校の息子。
どちらも海外が大好きで、体験することが大好き。
これまでオーストラリア、台湾へ一緒に旅をしました。
旅育が私の子育てのテーマです。
なぜ2人で海外旅行するのか?については
こちらの記事もご覧ください↓
2022年11月前後、1ヶ月半のオランダ旅行をしてきました。
いつも私と息子は個人の自由旅行なので、
絶対ここは行きたい!
と思った場所をお互い言い合って、
その都度食べたいものを見つけたり、
これ食べに行こう!と計画して出かけたり、
もう本当に自由に動きます。
基本は節約のため、
そして健康のために自炊です!
スーパーマーケットへ行くのも楽しいし、
いろんな食材を見るのも楽しい。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98810478/picture_pc_f49bc4022074c9d412529e074fbbc3f0.jpg?width=1200)
ベーコンの種類がいろいろあって
意味がわからなくて、
Google翻訳に頼ったら
・朝食用ベーコン
・パンケーキ用ベーコン
ってのがあって、違いが全く分からないこと、
他にもよくありました!
①オランダ名物のストロープワッフル
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98810564/picture_pc_4e44d3ed2ed6ac2f9a727a78430ff71e.jpg?width=1200)
マーケットなどで買える焼きたてもスーパーマーケットに売ってる袋入りもどちらも美味しい!
焼きたてはソフトな食感で熱々♫
息子はどちらもハマっていた。
②フレンチフライ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98810661/picture_pc_e771d31c7ea217eaedea5277cc96df38.jpg?width=1200)
いたるところにお店があって太めのポテト♫
これも美味しい。
ソースが別売り。
③アジアンレストランの
Fried RiceとNoodles
チャーハンとラーメン
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98811052/picture_pc_070c99880290465aa888c910f6c9e8eb.jpg?width=1200)
基本的に薄味だった!量はかなり多め。
親子2人では食べきれないので、
容器を1ユーロで買って入れて持って帰った^ - ^
④スーパーマーケットでの買い出し
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98811152/picture_pc_81a8ba2d48e8c60fcb31df7f9beeb177.jpg?width=1200)
野菜は豊富でリーズナブル。
アボカドが美味しかった。ハズレがなかった。
季節が良ければもっと安かったらしい。
あと、やはりスーパーマーケットよりも週末とかの外のマーケットで買うとめちゃくちゃ安いらしい!
確かに安かった!
マーケットはお店の人とのコミュニケーションも楽しい♫
そしてパンがカビるスピードに驚き!
保存料などあまり使わないかららしい。
日本のパンがなかなかカビないのはやはりそういうことなのか。
お酢事件
⑤お水と酢
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98811352/picture_pc_39a37430186e2ffaf1743d0a8ad8039d.png?width=1200)
実は私、
お水が欲しかったのに
間違って酢を買ってしまったんです。
しかも飲んでしまったんです•••。
外出中で、喉乾いてスーパーマーケットへ行き、
ジュースの冷蔵庫のすぐ近くにあったから、
てっきり水だと思って、、、
しかもNatuurってオランダ語書いてたから
ナチュラル=天然水?とか思って•••
買ってすぐ蓋開けて、
先に息子が飲み、
地面に塞ぎ込んでるのに意味わからず
(吐くのを我慢してたw)
続けて私が飲み、、、
息子が地面に倒れてる意味が分かりw
大急ぎでタオルに吐かせ、私も吐くw
なんか、蓋開けた時にどこからともなく
酢の匂いがするなって感じてたんです。
でもそれが私の買った水からだとは
全く疑いもせず、、、
(ありえないと思うかもだけど、事実なんです!)
私の常識では
お酢があんな形のペットボトルに入ってるなんて、
そして酢のラベルに青色を使うなんて
考えもしなくて、、、。
常識なんか捨てなきゃと改めて思いました。
大急ぎで本当の水を買って、
次は匂い確かめてから飲みました!
(値段もそんなに変わらなくて)
みなさんも気をつけてくださいね!
滞在1ヶ月過ぎる頃だったので、
慣れてきて調子に乗ってましたね
でもそんなハプニングもいい思い出!
このネタ1個で息子と何回も思い出し笑いしてます
コスパ良すぎ!!
高額なアクティビティ申し込まなくても、
高級料理食べなくても、
外食しなくても、
3ユーロくらいで面白い思い出作れますよ!!
みなさんのお旅行の思い出ってどんなことですか?
英会話・学習スタイルコーチAki