見出し画像

2024.9.30-2024.10.6


9.30(Mon)
朝から家の周りの草むしり。夏に一度やって、業者さんも来てくれたりしてすっきりしていたのだけれど、今年も太陽が頑張りすぎていてどんどん伸びてしまった。気温が低めだったので今日やろうということになり夫と1時間ほど作業して、簡単にお昼ご飯。夫はペペロンチーノにしていたけれど私は胃の調子が悪いのでかけうどん。胃が痛いのどうにかしてほしい。

お昼過ぎに弟が遊びに来た。私たち夫婦がSwitchをやりたくて、Switchを持っている弟を呼んだのだ。弟がタッパーを渡してきたので、これ何?と思って開けたら紅茶のスコーンで、さっき焼いたとのこと。食べたらめちゃくちゃ美味しくて、ぼそぼそしてないしさくふわな感じですごく美味しかった。こういうセンスは弟の方がある。ちょっと喋ってからSwitchで運動したりマリカーして、3人でスーパーに行って帰宅。夫と弟はステーキが食べたいとのことで美味しそうなお肉を食べていた。わたしはまたうどん。だらだら過ごして帰る弟を見送った。こうやってぱっと遊べるのも今のうちかな、と考える。


10.1(Tue)
朝から消化器内科へ。胃カメラをやって炎症がみられたので血液検査をしたときの結果を聞きに行った。やはりピロリ菌がいたようで、薬での治療が始まった。まさか1回5錠も飲むとは。朝晩必ず忘れずに飲んでくださいと2回も念を押されたので気をつけます。
今日も胃が痛くて、待っている間も辛かった。帰宅してうどん。もううどんばっかり。夫はカレーうどんにしていて羨ましかった。

夫と近くの美術館に行く予定だったけれど、ヒルナンデスの企画がなんだかんだ面白くを見てたら夫が寝てしまい、これは行かないコースだな…となり、そのままだらだらして過ごした。私も胃の調子悪かったし、また今度行くということに。夜になって夫がだるいと言い始め、体温を測ったら熱があるとのことで寝室へ。私は『違国日記』を読み返してすごした。
夜ご飯は鍋。さくっと食べて夫はすぐ寝て、私は『違国日記』の続き。眠くなってきて 23時頃就寝。枕を変えてからよく眠れるし寝つきも良くなった。


10.2(Wed)
また夏が戻ってきたのか?というような気温にうんざりする。午前中は洗濯したり掃除したり。昨日から読んでいる『違国日記』の続きを読んだり。お昼ご飯に昨夜の残りの鍋を食べ、隣駅のパルコに。シンクしたの整理をしたくてニトリに行ったのだけれど、欲しい色がなくて断念。下見はしたのでネットで頼もうかな。
本屋へ行って金原ひとみさんの新刊『ナチュラルボーンチキン』とスピンを買い、帰りにスーパーに寄って帰宅。

お腹が空きすぎて白パン2つとカステラをたいらげてしまった。そして『違国日記』を全巻読み終え、やはりラスト10ページくらいで泣いてしまった。この物語を学生の頃に読めていたら、私は何を思っただろう。人と自分は違う人間であり分かり合えないこと、それでも人との関わりを放棄しないということ、私は私だ、ということなどを思えただろうか。今更何を言ってもしょうがないけれど、大人になった今でもこの漫画を読めて本当に良かったと思う。

夜ご飯は冷蔵庫にあるものを適当に煮込んで食べた。最近煮込んでばかりだ。病院で処方された薬を忘れずに5錠飲む。たくさん水も飲むからそれだけでお腹いっぱいになる。


10.3(Thu)
雨で低気圧がひどくぐらぐらして目覚めた。起きて薬を飲み、ヨーグルトと青汁で簡単に朝ごはん。午前中は金原ひとみさんの『ナチュラルボーンチキン』を読み進めた。テンポが良くてするする読めるし序盤で既に登場人物が好きになっているのを感じる。ライブハウスでの描写は以前ライブハウスに通っていた頃のことを思い出した。というか初めてライブハウスに入った日のことが鮮明に蘇ってきた。それにしてもかさましまさかって(笑)

お昼ご飯は昨日作っておいたスープとそば。アマプラでグランメゾン東京を見ながら食べた。面白くて毎週楽しみにしていたドラマだったけど、内容忘れてるもんだなぁ。そのあとは転職に向けて自分を見つめ直す時間をやっと作れた。毎日1時間でもそういうタイミングを作っていけたらと思う。そう思えるぐらいには元気になってきた。

残り物で夜ご飯を済ませてグランメゾン東京の続きを見た。バンビーノとかもそうだけれど、料理系のドラマって、自分の仕事の向き合い方を考えさせられる、いつも。サービス業だからだと思うけれど、仕事に対する矜持ややりがい、サービスとは何かということ。私は初心をすぐ忘れてしまうなと思わされたし次の仕事における『やりがい』を思いぐらぐらした。何を優先するか、もう少し自分の心と相談が必要みたい。



10.4(Fri)
台風が近づいているからか今日も低気圧がひどい。朝起きると体がだるい感じがする。ひとまず起きてヨーグルトとハムトーストで朝ごはん。買いたかった本棚を注文して、お昼から母と出かける予定なので身支度を済ませ家を出た。
よく行くカフェでランチ。ガパオライスとこぶサラダが美味しかった。食べた後に映画を見に行ったけれど、私は途中で体調を崩してしまい外で待機することに。もったいないことをしたけれど、我慢せずに外に出て良かったと思う。
母を待ってぶらぶらしたあと軽くお茶するつもりががっつりピザ食べちゃった。美味しかったのでまた行きたい。
母と別れて家に帰って夜ご飯の準備。夫と金スマ見ながらだらだらして眠りについた。


10.5(Sat)
今日も起きたら雨。でも窓を開けると外の風が気持ちいい。ヨーグルトとハムトーストを食べて夫を見送ったあとグランメゾン東京の続きを全部見た。仕事に対して誇りを持って、仲間や自分を信じる登場人物たちに心を動かされボロボロ泣いた。映画が楽しみ。
お昼は昨日の夜ご飯の残り物の煮物を食べて読書タイム。
夜はオールスター感謝祭を流し見しながらだらだらした。週明け家族と出かける予定であるものの天気がイマイチで、行き先をどうするか母と電話したり。明日決定するとのこと。



10.6(Sun)
午前中は掃除や洗濯を済ませ、午後は以前一緒に働いていた職場の上司に会いに自転車へ某ショッピングセンターへ。久しぶりに会えて、自分の近況も話せて良かった。いつも気にかけてくれる上司と話せて元気が出た。
ついでにKALDIや無印、ユニクロでお買い物。見ると止まらなくなる…。カフェでお茶でもしようかと思ったけれど、日曜で混んでるし胃の調子的にも気分がそこまで乗っていないなと思い大人しく帰宅。帰って半分食べた無印のマロンバウムがとっても美味しかった。


いいなと思ったら応援しよう!