
ベルクでエンジニアになった私💻
自己紹介
今年(2024年)の4月からベルクでアシスタントSEをしています「ちば」です!
趣味はサイクリングです🚲

入社してから休日に気分転換に行ってきました🚲
桜もきれいに咲いていてリフレッシュできました✨
なぜエンジニアに?
プログラミングは大学の授業やゼミの活動で少し学んでいました。
その授業やゼミでプログラミングの面白さを知り、個人的取り組むようになりました。
そこでエンジニアという職業にも興味を持つようになりました。
なぜベルクに?
はじめはやはりプログラミングと言えば!のIT関係の企業を中心に見ていました👀
しかし就職活動を進めるなか、スーパーマーケットでのアルバイト中にふと思いました。
自分のアルバイト先の食品スーパーマーケットではまだまだデジタル化されていないところがある。
もっと食品スーパーマーケット業界にもデジタル化できる部分があるのではないか。
と、そしてそんなことを考えた私の前に現れたのがベルクの採用情報でした。
スーパーマーケットでもこんなにデジタル化に力を入れている会社があるのか!と衝撃を受けました。

それからベルクのエンジニア採用に応募し内定をいただいて就職活動を終えました。
入社後のギャップ
入社後に感じたギャップは2つあります。
①業務の幅が広い💻
社内で使用しているシステムの開発だけでなく店舗からの問い合わせやお店が円滑に業務を進められるようにサポートをしていたりと業務の幅が広いことに驚きました👀
②雑談ありの明るい職場💡
エンジニアというと一人黙々と作業をしているイメージを持つ方もいらっしゃるかと思います。自分もどちらかというとその一人でした。しかし私のいるベルクのデジタル推進室は雑談も飛び交っており、明るい職場です!

今後の目標
私は実際に使う人の立場にたって開発を進めていけるエンジニアになります!
明確にどんなシステムをつくりたいかは決まっていませんが、使う人から快適に業務ができるようになったと言ってもらえるようなシステムをつくっていくことが今の私の目標です!

今回のインタビューはここまでです。
ここまで読んでくださってありがとうございました。
やりたいことが決まっているからこそ業種や業界を絞って就職活動をしている方も多いのではないでしょうか。
一度視野を広げでほかの業界を見てみると新たな発見があるかもしれませんね👀
今後もベルクの様々な職種の方にインタビューをしていく予定ですので是非チェックしてみてくださいね♪
ではまた~👋