見出し画像

ベルクでは自社学習アプリからチャレンジができる!

みなさん、こんにちは!
お久しぶりです!
二度目の登場、やぎ🐐です❕
前回のnoteでは、新入社員でしたが今では精肉部 2年目社員になりました✌

ちなみに前回のnoteはこちら↓
https://note.com/belc_saiyo/n/n1d0bd6603d8f

最近は、野球観戦にハマりまして、お休みの日にはよく野球観戦に行っています⚾
読売ジャイアンツを応援してます!そのなかでも門脇誠選手が好きです⚾



ちいかわコラボ野球観戦⚾



今回はベルクの魅力の1つである「チャレンジできる会社」というのを皆さんに知っていただきたく、noteの方、ぜひ読んでいただけたら嬉しいです☻

現在も精肉部従業員として、店舗の方で日々お肉を切っています🍖

実際の店舗の売り場の様子




①ベルクの学習方法

みなさん、ここで突然ですがベルクには「自社学習アプリ」があることはご存じでしょうか?💭
なんと、この「自社学習アプリ」いつでもどこでも会社のことを知ることができ、学ぶことができるんです!ベルクではこのオンライン学習プラットフォーム「自社学習アプリ」を導入しているため、アプリで簡単に店舗従業員でも本社の仕事を知ることが出来たり、全部門の仕事を学ぶことができます!研修などでも実際に「自社学習アプリ」使って進めていくので、愛用しています!

②社内公募

そして、ベルクには「社内公募」が自社学習アプリを用いてあります。様々な種類の社内公募があり、自分がやってみたい、チャレンジしたいといった内容に店舗にいても役職関係なく、従業員だったら誰でも応募することができます🙆🏻

③チャレンジできる環境

そんなある日、たまたま自社学習アプリを開くと気になる社内公募が1つありました。その内容は、「Belc採用TikTokくらぶ」という社内公募です。この「Belc採用TikTokくらぶ」がどのようなものなのか、簡単にいいますと「TikTokを用いていろんな方にベルクを知ってもらいたい!」というのを目標に活動していく内容になっています。

前回のnoteでも書いたのですが、私やぎは「人事教育部採用課」になりたい!という夢を掲げていまして、人事部になっていなくても皆さんにベルクの魅力を伝えられるこの貴重な機会を逃したくないと思ったので、この社内公募をみた私は「とりあえずチャレンジしよう!絶対応募しよう🔥」と思い、応募してみることにしました!
応募事項を打ち込み、無事期間内に応募を終えて結果を待つことにしました。そこから時が経って、ある日店舗の方に出勤すると、店長から1通の紙が渡されました。その内容を確認すると、「Belc採用TikTokくらぶ採用通知」と記載されていて、なんとか無事に「Belc採用TikTokくらぶ」のメンバーになることができました❕
嬉しくて採用通知を何度もみちゃいました(笑)
私、やぎのニックネームは「ちゃんぎゅー」になりました!


実際の採用通知です!本名だったので伏せてます(笑)


現在、「Belc採用TikTokくらぶ」は、6人で活動しています🎧
メンバーは、「ぴきゃり」、「のあのあ」、「みかぽん」、「キング」、「ふーみん」、「ちゃんぎゅー」の明るく陽気なメンバーでTikTokを用いて、ベルクの魅力を伝えていける様に頑張っています!すでにもうTikTokが流れていたり…👀
たくさん撮影もしたので、投稿楽しみにしていただけると、嬉しいです😄
もし投稿を気に入っていただけたり、ベルク気になった方はフォロー、いいねして貰えるととてもうれしいです🙂‍↕️

左から「ぴきゃり」「のあのあ」「みかぽん」「ちゃんぎゅー」「キング」「ふーみん」




活動している様子

④内定者、就活生のみなさんへメッセージ

このようにベルクには「社内公募」があり、自分がやりたいこと、挑戦したいことにチャレンジできる環境となっています。
他にも様々な社内公募があるので、ベルクに興味がある方はぜひ❕








 

こちらからベルク採用の他のSNSが閲覧出来ます! チェックしてみてくださいね★