
新しいケース
新しいケースがやって来た。新しい楽器を入れるケースが必要だと思いググるけれど、結局今持っているBamのケースが一番好きな感じ。
最初はドイツのサイトでBamのORCHESTRA SUPREMEを見つけ、こちらの購入手続きをした。価格も、輸送費もとてもreasonableだったので。しかし、すぐに日本へは輸送できないと連絡が。そんなバカな。FedExで送れるでしょ?と確認すると輸送コストは当初の10倍、€700と言われる。流石にそれは…しかも、そのサイトでは重量が今のケースより軽いとあったけれど公式サイトを見たら4.8kgと今のものより1kg以上重い!
そこで同時に見つけていたスペインのサイト(前回も利用)にあったBam classic lineからVocaliseというケースに。最初はロゴがいつものものと異なって、もしやバッタものでは?と心配になったのだけれど、いつも修理をお願いしている楽器屋さんに伺ったら「同じ会社で革を多く使用したエレガントなライン」とのご回答で、安心して購入。重さは今のケースと同じくらいなので、まあよし。
購入手続きをしたのが日本時間でほぼ11月30日、同日shipment開始、CDGを経て12月2日には日本に到着、翌3日自宅到着。前回同じ会社から今のBam Texasを購入した時に比べるとかなり速い!あの時はコロナ禍ということもあったのか、スペインからインドやら中国やら名前も聞いたことのない街を経由して到着したけれど、今回はCDGからNRTへ直行便。
開けてみると、ケースも期待通り美しくて嬉しい。ロゴも気が付いていなかったけれど、ハ音記号を向かい合わせたマークなのね。素敵。

しかし、貧乏性なあたくしは4年前に購入したテキサス(ヌメ革っぽい)同様、カバー掛けて使います。

