見出し画像

今出川駅(京都市営地下鉄烏丸線)界隈

京都の上京区といえば、京都御所があり、豊かな水が流れているため茶道のお家元があり、同志社大学があり、文化とアカデミックなエリアです。そんな界隈のおすすめを町家ギャラリーbe京都の館長岡元麻有の好み全開でご紹介したいと思います。

画像1

これから取材しつつ、紹介をするので備忘録的に紹介したいところを書きます。構成は、
食、見どころ、遊びどころ、学びどころがポイントかな。

・京都御所(いうまでもなくほんと、素敵な場所です。自然も豊か。

・妙顕寺、相国寺

・アジアンレストラン 芙蓉園 https://www.kyoto-fuyouen.jp/
 烏丸今出川南西角です。地下鉄今出川駅から徒歩1分くらい。be京都からは5分くらいです。
いきなり中華ですが、ランチタイムは同志社の先生方や職員さんと思われる方もたくさんいて、にぎわっています。ボリュームもあり、おいしい。私の主人はA~Hくらいまである定食を全制覇してます(笑)リピート率高い!

・田丸弥 堀川店
上京区堀川通寺の内東側バス停前。今出川駅からは離れてしまうのですが、バス停が目の前。にゅうめん、食べてみてください!お出汁がおいしい!
ピラフもおいしいです。
午前10時から午後4時まで営業
お休みは 毎 週 木 曜 日
Tel 075-414-1531(菓子・喫茶部)

喫茶 10:00~15:00(ラストオーダー14:30)
ちらし寿司・ホットサンドイッチ もありますが、私は食べたことがありません~。ランチするとおせんべいをくださいます。
テイクアウトも。

ガトードミエル
極宇楽チーズケーキが有名です!金曜日しかあいてないのですが、オープン日はいつも行列が!be京都がオープンしたのとほぼ同じくらいの歴史で、娘の成長や、パティシエさんのお子さまの成長など見守りあいます^^上賀茂神社の手作り市がきっかけでお店をもつことになったと思います。海外アーティストとのティーパーティーでもオーダーさせていただいたり、バースデーケーキはいつもこちらでお願いしています。個人的におすすめが、クッキーとミルクレープ!!
be京都から歩いて3分!そのまま大好きな妙顕寺さんが目の前に♪
寺之内堀川です。


他にお疲れ様会やランチミーティングではまさ寿司さんのチラシ寿司が上品でお手頃でいい感じ。斎あうんさんも四条にお店があったときからよくお世話になっていて、店長さんはよくしゃべるけど楽しい方です^^おいしい!
どちらもbe京都から近い。


泊まってみたいところは、妙顕寺さんの宿坊。

忘れてはならない愛される、ゆば長さん。
つまみゆば、ぜひご賞味ください。








いいなと思ったら応援しよう!