見出し画像

🌟4/2(土)米国株朝刊🌟雇用統計で完全に逆イールド!中国経済悪化で中国株上昇! アストラ、エヌシーノが決算で跳ねました❤

▶️ YouTube
https://youtu.be/bMesvSzQdq8

おはようございます❗️4/2土曜です❗️
今週もおつかれさまでした!
毎月恒例の雇用統計の発表がありました。
アメリカではエイプリールフールなのでひどい内容でも冗談でかたずけられますがどうだったでしょうか!

米国株朝刊は個別株情報も含めた、沢山の情報をコンパクト化して詰め込んでます。毎日見てればとりあえず米国市場の動きを身近に感じられるようになります。
ということで、今日も米国株情報をまるごとお伝えします! 一緒に積み上げましょう!
昨日もYouTubeで350超えのイイネありがとうございます❗️

🌟逆イールド🌟
原油はNEWSがあり、また下がりました。
雇用統計後に起きて、金利を見ると完全に2年と10年が逆転!
2年債利回り2.462 10年債利回り2.386
これは雇用統計よかったんだろなー、強烈利上げくるんだろなーと予感させます。

リセッションタイマーが動き出しました。
通常逆イールドからリセッションまで1~1年半くらいはかかります! その前に株価下落。

エイプリールフールに逆イールドと変な展開❗️
プーチンさんが急に戦争止めて、アメリカと中国がハグすれば関係ないんですけどね!

🌟米経済指標🌟
⭐️雇用統計

日経新聞を退職し、独立されたの後藤さんのツイート開始されました。
挑戦した人は例え失敗しても偉いと思います!
挑戦した人を応援する人も偉いです!
みんなでいいねして応援しましょう!


結果は予想通りです、雇用者数が予想下回ってるのは前月が上方修正されたからで、失業率はほぼ完全雇用水準! 
米求人件数は過去最高❗️
コロナの制限措置も撤廃が進んでいます。
FRBは力強く0.5%利上げしそうです。
もし市場予想通り2か月連続0.5%なら歴史上はじめてとなります! 
0.25%だったらサプライズで相場上がったりして😄
 平均時給は前月比0.4%増。Yoy+5.6%増ですが、インフレ率が40年ぶり高水準で賃金上昇を上回るペースのため消費が抑制され始めています。


ISM製造業指数は市場予想を下回りました。物流問題やインフレは悪い状態を継続。
受注、生産共に鈍化しているので来週の非製造業指数とあわせ、景気の変化に注意が必要です。

🌟中国政治経済🇨🇳🌟
中国は景気落ち込んでます。
弱い景気見通しや、規制が重しとなり1日の香港市場で期限までに決算発表ができなかった33社の取引が停止されました😱
20年4/1は9社、昨年は50社でした。昨年からおかしいですね。
 そして追い打ちで3月の製造業購買担当者指数はコロナロックダウンや戦争で生産・受注が弱く、48.1と急落。
ですが追加景気対策への期待が高まり中国株上昇の不思議❗️
中国の鉄鉱石も刺激策期待で8ヶ月ぶり高値に上昇。

 中国当局は最近ついに米へ協力的になりました。
NY上場の200社余りの中国企業の監査報告書完全開示を年央にも認める準備中。
 10月の5年ぶりの党大会に向けて経済を回復させようと絶賛緩和中で、習近平国家主席は歴史に名を残そうと3期目を目指していますが、アメリカの中国規制と、時々発表される中国政府からの規制で経済はなかなか盛り上がりません。
#BABA  +1.29%  #BILI +7.97% #EH +6.67% #BIDU+6.55%


🌟GAFAM🌟
エヌシーノ決算良かった😄
 #NCNO +13.67%
⭕️売上75.0M(予69.31)YoY +32%
⭕️EPS ▼0.09(予▼0.09)
▶️ガイダンス
⭕️Q1売上91.5M (予75.89)
❌Q1EPS ▼0.075 (予▼0.03)
⭕️FY23売上 399M (予336.36)
❌FY23EPS ▼0.315 (予▼0.1)

🌟宇宙🌟
#ASTR  +11.66%
決算クリア!
売上1.167Mで予想一致、EPS▼015(予▼0.25)
前回決算以来、3回打上げし、22個の衛星を軌道上へ!
米国宇宙軍の最初の商用軌道打ち上げを達成。
アストラの受注残は2021年に1.6億ドルに増加。
手元の現金は3.25億ドル。
Q1ガイダンス:調整後EBITDA損失は、4,400万ドルから4,800万ドル
減価償却費は1.9〜200万ドル。設備投資は$10-$15M。


🌟半導体🌟
#QCOM  ▼3.81%
中国のAndroid携帯電話ブランドが今初めから約1.7億台の注文を取止め。
これは当初の出荷計画の約20%。QualcommのSnapdragonプロセッサが多くの携帯電話で使用されているため株価下落。
JPモルガンのアナリストフォーカスリストからクアルコムとアップルが削除されました。
中国が悪いといろんなセクターに影響がありますね。

🌟ホテル🌟
#MGM  ▼0.17%
マカオの総ゲーム収益は3月に56%減少して4.55億5ドルになり、
55%の減少という予想をわずかに下回りました。中国でコロナがはやると影響が大きいです。
どの国もオミクロンは1か月でピークになってたと思うので、もうすぐよくなると思います。
旅行株だけがまだ大相場来ていません。
今日はせっかく原油が下がっていますがクルーズ、航空株もさげています。

🌟EV🌟
中国の電気自動車株は、3月納車が好調で上昇
 #XPEV +5.8%
3月納車: 15,414台(+202%)

 #LI Li Auto +5.54%
3月納車台数:  11,034台(+125.2%)

#NIO  +4.18%
3月納車台数: 9,985台(+37.6%)

#BYDDY  +4.29%
BYD は公式発表なし、中国Vメーカーが歴史上初の10万台以上のEVとプラグインハイブリッドを納
入したと見込まれています。
中国では毎回テスラ超えています。

🌟自動車🌟
#TM  0.07%  #GM  ▼1.78%
3月の米自動車販売は年率換算で1320万台、前年同月比26%減少。
半導体不足や、コロナに伴う混乱は、いまだ自動車業界への障害。
加えてウクライナ戦争でバッテリーその他原材料調達難など新たな課題で生産に支障が生じているため全米でディーラーの商品不足。
トヨタが15%減の51万4592台で首位、GMは20%減の51万2846台


🌟エネルギー🌟
#天然ガス  +1.38% 
#USOIL  ▼1.79%(99.36)
OPECの3月の産油量は目標日量25.3万バレル増でしたが、9万バレルしか増産できず。
ナイジェリアで10万バレル、リビアで5万バレル減少でした。
計画通りいかないなら原油価格は上がる方向ですが、
昨日は米国が6カ月間で1日当たり100万バレル、全体で1.8億バレルを放出すると発表し、
 今日は国際エネルギー機関IEA加盟国は備蓄石油6000万バレル放出を合意。
合わせて2.4億バレルです。どれくらいの量かというとコロナ前の2019年は世界で日量9,519万バレル生産されていたので、2.5日分ですね。
ちなみに世界一の米国年産油量22年は日量1180万バレル見込みです。今年のアメリカの20日分と考えるとな間かなかの量です。

🌟ロシアエネルギーでボロ儲け🌟
米とEUのリパワーEU計画は、今年のロシアガス輸入を2/3削減目標ですが、
ルーブルの大幅安と原油高がロシアの今年の歳入を約12.7兆円押し上げ、
エネルギー輸出収入見込みは昨年の3割増しの39.4兆円!
経常黒字も過去最大ペースで通年で29.4兆円に達する見込み。
エネルギー輸出が半分を占めるロシアは輸出禁止にならない限り強いようです。
デフォルトもしないし戦争も長期化か?
欧州へ米国、ロシアがエネルギー供給なら、エネルギー危機はなくなり、価格高騰は避けられそうではあります。
と思ったら、
ロシアのガスプロムが、ガス代金のルーブル払いでEUとモメてドイツから撤退😱
長期契約のガス供給には何の影響もありませんが、規制が激しい欧州天然ガス市場から離れ、政治的支援のある国内に集中するようです。
撤退の影響は現時点では不明。
環境激変しすぎなので、どこかが崩壊しないかウオッチします。

⭐️4/2の朝刊は以上です🙇‍♂️
来週も宜しくお願い致します🙇‍♂️

いいなと思ったら応援しよう!