
富士花鳥園のフクロウたちに会ってきました⑤メガネフクロウ編
こんにちは、べいです。
今日は昨日に引き続き、
富士花鳥園の分布図をもとに
『南アメリカ大陸』🦉にいる
フクロウさんを紹介します♪
富士花鳥園で出会うことができる
南アメリカ大陸に生息するフクロウたちは
7種類。
その中でも、行った日に出会えた
6種類の子たちを紹介します。
アナホリフクロウ
ナンベイヒナフクロウ
クロオビヒナフクロウ
スピックスコノハズク
メガネフクロウ
ハイガオメンフクロウ
今日は
【メガネフクロウ】を特集します。
メガネフクロウ
【あっ見られた💦】
まるでメガネをかけているようだから
『メガネフクロウ』🙌
寿命は
30~40年前後。
おとなしく、
懐きやすいそうです😊
自然の中にいるとこんな感じ。
今日は【メガネフクロウ】を
紹介しました♪
次回は
『ハイガオメンフクロウ』を紹介します😊
では、また〜🦉
いいなと思ったら応援しよう!
