見出し画像

「婦」は決して女性差別の言葉じゃない!!そこには〇〇な意味があった!?

こんにちは!

漢字の面白さを伝え続ける男kuです!

今回は「婦」です。

「婦」と聞いて
どんなイメージを持ちますか??

看護婦・婦人・妊婦。。。

女性を表す言葉に間違いない
ですね。

しかし、看護婦→看護師に。

特に女性蔑視の見方が強くなって
この漢字自体そのような
意味を持たされているような
時代になってしまっています。

本当にそんな
女性蔑視の意味を「婦」は
持っているのでしょうか??

その謎と誤解を解消していきます!!

「婦」の成り立ち

「婦」は女と帚の組み合わせでできている
漢字なんです。

帚は『説文解字』によれば
単なる掃除道具の一つとされて
います。

そこから女性=ただの道具のような
ニュアンスを伝え、蔑視の漢字と
されてしまっていたのです。

しかし「帚」はそんな意味ではない
のです。

本来、王家の廟あるいは祖霊を祀る
宗廟を霊的に清めるために
用いられた「玉箒」と呼ばれる道具を
指していたのです。

それを持って奉仕する
立場の者を「婦」というのでした。

この立場にいるものは
女性として最高の立場とも
言われていました。

今でも「貴婦人」といえば
身分の高い女性を表します。

それほど高貴な
漢字だったんです!!


いかがでしたか?
「婦」は決して女性蔑視の漢字ではなく
宗廟を清める立場にいる者を示し
最高で高貴な意味を持っていた

ということなんです!!

漢字の本来の意味を
見つめて、向き合って
くれたら。。。と願います。

では、また👋


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?