見出し画像

芽吹いたとこから大樹を目指せ! ~みんなちがって、みんないいって、こういうこと!?~

子どもの頃考えていた”お母さん”という生き物に、
なりたかったわけでも、なりたくなかったわけでもないのですが、
想像していた”お母さん”と、今の自分とは違っていると思えます。

幼い頃りかちゃん人形とかして遊んでいた時のお母さん役は、主に家事をやっていました。

でも今の自分にとって、家事は、まさにおまけ。
効率化を目指した学びはあっても、そこに知識として蓄積されていく学びは特にありません。

しなくてはならないから、洗濯をする。
栄養のあるものを家族で食べなくてはならないから、料理をする。
家が汚いと気分が悪いから、掃除をする。

それよりも、私は、テレビや本から吸収した英語に関しての学びの方が意識してしまうし、
子どもたちがご飯をおいしい!と食べることよりも、社会で新しく学んできたことを意識してしまいます。

それは、ただ単に、私がそういう情報の方が好きだから。
それだけの理由で、脳みそが勝手に、情報を選別して蓄積していっているのだと、ある時気づきました。

同じテレビ番組を見ても、私と夫は残る印象が違うし、
もちろん子供たちも、振り返った時に思いだせる情報は全然違います。

同じ世代の同性でも、おそらく、吸収しやすい学びはそれぞれ違うのでしょう。
それが異性なら、さらに違いがあるでしょう。
世代が変わってくれば、それに応じてさらに違ってくるのでしょう。

意識せずとも、当たり前に学べる分野があります。
料理だったり。
語学だったり。
スポーツだったり。
読書だったり。
ゲームだったり。

それぞれに、違うものを吸収できる。
同じ量を同じ速度で学ぶことは無理でも、違うものを、それぞれの速度で、学んでいるのです。
そのことを、認識して、それぞれの学びを、尊重していけたらよいな、と自分に言い聞かせながら、日々生きています。

みんなちがって、みんないい。

よく聞くこの言葉って、こういうことなのかしら!?と気づいた今日この頃でした。
この考え方を突き詰めていけば、きっといろいろな問題を解決できるのではないかしら??

名言の名言たるゆえんを垣間見た気がします。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


ライター:
3児と犬一匹の母、英語講師のmacoです。
海外歴10年超。でも行ったことないのはアメリカ本土。
趣味は読書、バスケ。好きなものはコーヒーとチョコ。
藤沢にて、子育て支援の活動を多岐にわたって展開中です!

動画配信しているline公式アカウントはコチラ↓↓
https://lin.ee/4o2CgAtW9

画像1

公式HPはコチラ↓↓
https://cotonoha-english.amebaownd.com/

ご興味ある方はぜひどうぞ♪

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

まこさんが関わっている湘南ふじさわ子育て応援メッセもいよいよ今月開催です!

https://peraichi.com/landing_pages/view/shonanfujisawamesse

子育てメッセ


いいなと思ったら応援しよう!