Webアプリの簡単な仕組みのメモと目標の設定
Webアプリケーションの簡単な仕組み
色々調べているとリクエスト、レスポンス、クライアントサイド、サーバーサイドなどの単語が出てきて、使用する言語が一つだけではないことが発覚。(もともとSQLとPythonだけでできると思ってました。)
以下、簡単な仕組みを自分なりに表現したものです。
クライアント(CL)・・・見たり操作したりする人の端末。
サーバー(SV)・・・サービスを提供しているもの。
CLの要求(URL)によってブラウザー上に画面が表示される。
この画面を作っているものがHTML(CSS、javascript、PHP、etc...)。
CLでの操作によって入力があり、それがSVにリクエストされる。
リクエストに対してSV上で処理を行う言語がPython(Ruby、etc...)。
データを格納されているのがデータベースで、取り出したり収納したりするための言語がSQL。
処理結果(レスポンス)がCLのブラウザ上に表示される。
勉強したい言語
上で調べた内容からとりあえず勉強しないといけない(というかもともと興味はあった)言語は以下の通りになりました。
・ブラウザで利用者側に表示されるもの・・・HTML
・サーバー側で動くプログラム・・・Python
・データ格納・・・SQL
実は、Progateで少しはじめてます。
ただ無料だと限界があるからどうしようかなと思っています。(短期間で集中的にできればコスパよさそうだと思うけどなぁ。目次から独学で調べる手もあるけど、時間がかかるしなぁ)
というところですが、ぼちぼち勉強していきます。
目標
タイトルに目標とつけているのでいくつか目標を
1.HTMLで画面をいくつか作る
2.Pythonでじゃんけんのプログラムを作る
とりあえずこの二つを目標にしましょう。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?