![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87791160/rectangle_large_type_2_b6b5a3018687c8b25de988aeb6444311.png?width=1200)
Photo by
uranus_xii_jp
【ショートショート】昆虫標本ダイエット#毎週ショートショートnote
「パパ、上だよ上!」
リクが興奮して僕の頭上を指さす。僕はひらひらと踊る蝶の姿を見つけると素早く虫取り網を翻す。
先日デパートで、蝶の標本にリクが一目惚れしたのだ。高額で妻も虫が嫌いなので買わなかったのだが、標本を売っていた店主が「自分でも作れるよ」とリクに伝えたため、毎週末虫取りに走り回るはめになった。
僕が大きく振りかぶった網に蝶がかかり、リクが歓喜の声を上げる。逃げないように気を付けながら網をそっとリクに近づけると、リクは首に下げていた虫カゴを開け、僕に差し出す。
「リクが入れていいよ」
「ヤダ。怖いから。パパが入れて」
どうやら見るのは良いが、触るのはダメらしい。
大きくため息をつくと、逃げる蝶をそっと捕まえ虫カゴに入れる。この調子だと、標本づくりも僕がさせられるのだろう。
リクは虫カゴを掲げ、飛び回る蝶を眺め嬉しそうに笑う。
「パパ、すごい! もっとたくさん捕まえようね」
尊敬の眼差しを受け、僕は次の蝶を探して走り出す。
(410字)
前回に引き続き、たらはかに(田原にか)様の企画に乗っかっています、のパート2。
今回のテーマは「日本」「ダイエット」ですが、裏テーマは「昆虫標本ダイエット」。って何それ?
人生で初めて昆虫標本の魅力と作り方を知りましたが、そんなダイエットは知りません。
これじゃあ「昆虫標本ダイエット」じゃなくて「虫取りダイエット」じゃんとセルフツッコミをしつつ、もう一方の人格が許しを乞うています。まだ二重人格が治りません・・・。
いいなと思ったら応援しよう!
![ひよこ初心者](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146111618/profile_a30d9dfc59b546c3773189a8d78e14a8.png?width=600&crop=1:1,smart)