![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102616081/rectangle_large_type_2_088ba370147602696aaaa6f5923561e5.jpeg?width=1200)
うまぴリスナーの生活を充実させたい:iPhone用うまぴ目覚まし
これは、うまぴさんの声で毎朝目覚めたいリスナー向けのライフハックです。残念ながら僕がiPhoneユーザーの為、iPhoneでのやり方のご紹介のみになります。Androidでもやり方ご存知の方いたら共有していただけると、全うまぴリスナーが助かっちゃいます。
コマンドを共有できればよかったんですが、そういう機能ないみたいなので、以下に手順を記します。是非やってみてください。
手順
「ショートカット」アプリを開きます
下部のメニューから「オートメーション」アイコンをタップ
「個人用オートメーションを作成」をタップ(既に別のコマンドが登録されている場合は、右上の「+」をタップするとボタンが現れます)
「時刻」をタップ
「いつ」画面にて、
オートメーション「時刻」で時間を設定(動画の内容的には7:07が推奨)
「繰り返し」で起こしてもらいたい日を設定(充実した毎日が欲しいヒトは毎日を推奨)
設定完了したら、右上の「次へ」をタップ
「アクション」画面にて、
「+アクションを追加」をタップ
カテゴリから「Web」をタップ
「Safari」から「URLを開く」をタップ
「URLを開く」のURLをタップし、アドレスを入力する( https://youtube.com/shorts/PuyH7eS4X70?feature=share )
設定完了したら、右上の「次へ」をタップ
「新規オートメーション」画面にて、「いつ」と「行う」に設定が入っていることが確認できたら、
「実行の前に尋ねる」はオフにする。(なんか注意書き出るけど、尋ねない、を選択)
「実行時に通知」もオフにしておく。
最後に右上の「完了」をタップして出来上がり!
手順にすると、ちょっと長いですが慣れれば楽勝です。動作確認をしたい方は、5-1で、数分後に設定すれば、すぐに起動確認をすることができます。
ママぴの魅力を存分にお楽しみください。