電力系統の構成
欧州(というよりデンマークやドイツ)の電力市場についてまとめようと思いましたが、そもそも電力系統の構成を理解していないことに気づいたので、それを先にまとめます。
電力系統の構成はなんとなく一緒ですが、誰が所有しているか、運用しているのかという点において違いがあります。
それも合わせて記載します。
間違っている点があれば教えてください。
あと間違っていたとしても責任は負いません!
電力系統の構成
いろいろ調べて頑張って絵にしたのが下図です。(参考サイトを書くべきですが、調べながら書いたのでもう覚えていません。。。)
図中の発電機は大型発電所で例えば原発や水力、火力などなんとなくイメージされる発電所です。
ただし発電機全てが必ずしも送電網に接続されるとは限りません。
例えば家の屋根にあるPVは当たり前ですが家を通して配電網に接続(連系)されています。
送電網内に変電所が一つありますが、日本的には少なくとも基幹系統と負荷供給系統と二つに区別されます。
誰が所有して誰が運用するのか?
配電網を運用(≠メンテ)するという概念はあまりなさそうです。なので送電網に限って所有と運用が区別される国があります。
まとめると下の表の感じです。
※アメリカと書いていますがカリフォルニア州などISOがある州限定です。
例えばコロラド州では系統所有並びに運用がXcel Energyにより垂直統合されています。
垂直統合されているとはいえ、Xcel EnergyはCAISO (カリフォルニア州のISO)が運営するEIM (Energy Imbalance Market)には参加しています。
最後に
次回こそはデンマーク、ドイツの電力系統運用についてまとめたいと思います。
あとiPadのnoteアプリから表を作成する方法はないのでしょうか。。。
表をiPadのネイティブアプリで作成してそれをスクショして図としてアップロードするってなかなかローテク。。。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?