![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68263999/rectangle_large_type_2_de172beffd128199683a7440f12f9d3a.png?width=1200)
もー
マックフライポテトのMとLが販売休止になるらしい。
そのニュースを受けてマックフライポッター達は大騒ぎと言う事は想像に難くない。
そんな重大なニュースの裏で隠された事実が有るのだ。
「MOW販売休止」である。
森永乳業さん曰く
"同商品につきまして、想定をはるかに上回る販売数量となり、日々ご愛顧いただいている皆さまには誠に申し訳ございませんが、1月下旬頃まで、販売を休止させて頂きます。(2021年12月14日現在)"
との事。
日々ご愛顧いただいてる皆さまの1人としては看過出来ない問題だ。
抹茶やストロベリーだけではなく、ヴァニラもだ。
MOWファン、即ちモーマーで有る私はこの報を受けてコンビニに急いだ。
頼む!頼む!間に合ってくれ…。
仕事帰り、近所のLAWSONに着いたのはもう夜であった。
恐る恐る冷凍ケースを覗き込むと、そこには…。
たくさんのMOWがあった。
「あれ?私しかMOWを食べ無い世界線にでも迷い込んだのかな?」
と思いつつ念の為、2個買った。もっとたくさん買っても良いのだが、こんなご時世だ。誰がどこで
見ているかわからない。
BEERquzがMOW買い占め!
なんて事で有名に成りたく無いのだ。
MOWの美味しさを皆様と共有したい。
でも、MOWを満腹に食べられ無い側の人間にはなりたく無い。
だから2個買った。
LAWSONからの帰り道。
「MOWがちゃんと食べられるなんて日本は平和だ。」
と思いながら冬の夜空の下を歩く。
星がキレイだった。
私にマツコ・デラックスさんの様な影響力が有ればこの記事以降、年内にMOWを見る事は無いだろう。
でも大丈夫。
私はマツコ・デラックスさんでは無いのだ。