『ビールの世界へようこそ』〜びあ検勉強〜団体編〜
おはようございます。
レモンサワーのゾーンにいたビアサプライズが溶け込み過ぎている件について報告を受けたビアマイスター林です。
#なるほどぶってやがる
#本日もYouTube更新します
さて、本日は『ビールの世界へようこそ』〜びあ検勉強〜団体編〜をテーマに書いていきます。
恒例のびあ検過去問からいきます。
・問題
2005年(平成17)年から「 STOP!未成年飲酒プロジェクト」を実施し、啓発ツールの作成や配布を行っている団体名を次の選択肢より選んで下さい。
(a) ビール酒造組合
(b) 日本地ビール協会
(c) 全国地ビール醸造者協議会
(d) 一般社団法人 日本ビアジャーナリスト協会
ビールの団体は様々あり、その役割や強みは異なります。
僕が以前に作った「日本ビアアシスタント協会」はビールのアシストをメインとし、サーバーの洗浄方法や注ぎ方のアドバイス。ビールの楽しみ方の提案や様々なイベントをビールで盛り上げる活動をしています。
現在活動はコンパクトになっていますが、ビールで僕が出来ることを全力でやります。
・答え
( a )ビール酒造組合
1953(昭和28)年制定の「酒税の保全及び酒類業組合等に関する法律」に基づき、酒税の保全に協力し共同の利益を増進すべく、同年にビールメーカーが集まりビール酒造組合が設立されました。
「不当景品類及び不当表示防止法」に基づいて公正競争規約を定める他、酒税減税要望、適正飲酒啓蒙などの活動を行なっています。
#難しいですね
ビールを勉強することで、普段のビールをさらに美味しく楽しみましょう。
本日のチャレンジ問題は2級クラスでした。
さて、ここからは『ビールの世界へようこそ』というタイトルで書いていきます。
銀座でビールを注いでいた時、反対側のカウンターから「林さんは居ますか?」とスタッフに声をかけていたお客様がいました。
僕がひょこひょことカウンターに向かうと以前に注がせて頂いた夫婦のお客様が自分の子供が成人したので初めてのビールをここで飲ませたいとのこと。
「私たちの教育方針で、どうせならまず美味しいものから食べさせたいと思っています。ここのビールはとても美味しいのでぜひ林さんに息子の初ビールを注いでほしいです。」
初ビールを注がせて頂けるなんて感無量です。
責任ある大人になった「はたち」の息子さん。 やっとお酒が飲める歳になりましたね、 おめでとうございます。
#自分も歳をとったもんだ
ビール、お酒に対するイメージってどんなかな?
酔っぱらってる大人ってカッコ悪い?
大人の付き合いなんて面倒くさい?
飲み過ぎて二日酔いになったり、飲めないのに無理やり勧めたり、 カッコよくないイメージかな?
きちんとルールを守ればお酒は本当に楽しいものです。
仲のいい友人と。人生の先輩たちと。そして家族と。 お酒を交わしながら語り合ってみてください。 きっと新しい、大人な自分に出会えるはずです。
ビールから始まるお酒の楽しさを満喫して下さい。
ようこそ、ビールのある世界へ!
世代を超える注ぎ手になる。
ビアマイスター林は毎日ビールを通しての発見や考えを投稿し、ビール注ぎの達人を目指す挑戦や活動の報告をさせて頂きます。
ビールを「注ぐ」の立場で皆様を笑顔にします。
会ったことがある人もない人も、会えるのを楽しみにしています。
それではまた明日乾杯しましょう。
#ビール
#ビール注ぎ
#注ぎ分け
#家飲み
#注ぎ手
#スイングカラン
#ビールサーバー
#ビール林
#ビアマイスター
#ビアマイスター林
#林慧
#びあけん
#びあ検
#ビール検定
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?