『酵母の種類』
おはようございます。
ディズニーピクサーにスティーブ・ジョブズが関わっていたことを初めて知ったビアマイスター林です。
#知らなかった
さて、本日は『酵母の種類』をテーマに投稿します。
本日20時に『酵母の種類』をテーマに解説する新作YouTubeを投稿します。
この知識をつけることで、自身の好みのビールをより探しやすくなると思います。
↓
【酵母の基礎④】酵母の種類を解説!
https://youtu.be/V6oIcr8nYvU
・ビール酵母と野生酵母
ビール酵母とは、ワイン酵母やパン酵母など、様々な酵母がありますが、ビール醸造に有効な酵母がビール酵母です。
ビール醸造の長い歴史の中で繰り返し使われているうちに、 ビール醸造に適した性質が備わったそうです。
そして、野生酵母とは野生ってだけあって空気中や土の中などあらゆるところに存在する酵母であり、ビール醸造の現場に存在することは基本的には許されません。
#混ざっちゃったら大変ですからね
・上面発酵酵母と下面発酵酵母
上面発酵酵母は15〜25℃で発酵し、 発酵の際に発生する炭酸ガスの泡とともに発酵液の表面に浮かび上がります。
それに対し、 下面発酵酵母は約10℃で発酵し、 表面には浮かばず、 発酵後期に凝集して底に沈殿します。 また、 上面発酵酵母は発酵期間が3〜5日と短く、 貯酒 (後発酵) の期間も短いのですが、 下面発酵酵母は発酵、 後発酵ともに上面発酵酵母に比べ長い期間が特徴です。
味わいも上面発酵酵母は香り高く、下面発酵酵母はキレがあるのが特徴です。
・凝集性酵母と浮遊性酵母
酵母を発酵タンクに投入したときに、多数の細胞が集合して、いわゆる凝集する性質の強い酵母を凝集性酵母といいます。
反対に細胞集合性が弱く、長く液体中に浮遊する酵母を浮遊性酵母といいます。
一般に下面発酵酵母は凝集酵母であり、上面発酵酵母は浮遊性酵母です。
今回のテーマはビール検定を受ける方はもちろんのこと、ビールライフがよりパワーアップできる内容です。
ぜひ活かしてみて下さい。
ビアマイスター林は毎日ビールを通しての発見や考えを投稿し、ビール注ぎの達人を目指す挑戦や活動の報告をさせて頂きます。
ビールを「注ぐ」の立場で皆様を笑顔にします。
会ったことがある人もない人も、会えるのを楽しみにしています。
それではまた明日乾杯しましょう。
#ビール
#ビール注ぎ
#注ぎ分け
#家飲み
#注ぎ手
#スイングカラン
#ビールサーバー
#ビール林
#ビアマイスター
#ビアマイスター林
#林慧
#びあけん
#びあ検
#ビール検定