
輝け!「第6回 世界に伝えたい日本のビアカルチャー2021」授賞式です。
ビールスタンド重富、マスターの重富です。
スイングカランという昭和初期にあった日本オリジナル「ビールサーバー」を復刻し、そのサーバーでビールを注ぎながら令和の時代に「ビール注ぎ」を伝える活動をしています。
ビールを愛する多くの方々のおかげで、今回受賞することができました。心より御礼申し上げます。この御恩は「ビールを注ぎ・伝える」事でお返ししていきたいと思います。
当日の授賞式の様子がアーカイブにあります。是非ご覧ください
※重富が出てくるのは…1時間20分頃からです
★輝け!「第6回 世界に伝えたい日本のビアカルチャー2021」
主催:一般社団法人日本ビアジャーナリスト協会(JBJA)
代表:藤原ヒロユキ/MC:HOP SAIJO/解説:こぐねえ
▼JBJAとは
毎日、ビールに関する情報をHPやSNSで発信しています。
愉しく奥深いビールのことを少しでも分かりやすく、そしてビールの素晴らしさを分かち合えるビアファンが一人でも増えるよう活動しております🍻
▼JBJAに関するすべての情報はこちら
https://linktr.ee/jbja
▼第6回セカツタ2021年対象記事はこちら
https://www.jbja.jp/archives/33969
▼ビアジャーナリストアカデミー17期生募集中
https://jbja.jp/bja/17th
----------------------------------
《ビール人部門》
🏆最優秀賞:クラフトビアベース株式会社 谷 和様
《ビール醸造所・インポーター部門》
優秀賞:サッポロビール様
《ビール部門》
優秀賞:CRAFT-X様
《イベント・料飲店部門》
優秀賞:サッポロビール様/キリンビール様/木内酒造様
《推薦部門》
優秀賞:ビールスタンド重富 重富寛氏
日本の麦酒歴史(ビールヒストリー)
----------------------------------
ありがとうございます