札幌にブルワリーを。
4年前かな。
不自由な公務員を辞めると決め、
やりたいことを探すために会社外のイベントへ参加したり、人に会うようした。
ㅤ
その1つが
クラフトビールのイベント北海道ビアトピアであり、
ポートランドへのまちづくりプログラム出張。
ㅤ
今の店のオーナーにも、ボランティアしていたイベントで知り合った。
ㅤ
すべてが繋がって、
札幌へのブルワリーづくりの話へ。
ㅤ
札幌醸々の大阪さん、洋平くんにもその過程で出会ったわけで。
ㅤ
ブルワリーつくる苦労は知らないし
こんなに大きな事業をやったことはない。
ㅤ
それでも札幌に面白い場所を作れる自信はある。
根拠なんてもんはない。
ㅤ
最低限のボーダーラインまで1,000万くらい。
3,500万近く集まっただけてもすごいことだよね。
すでに出資いただいた皆様ありがとうございます。
ㅤ
あと一歩ね、背中押してください。
あなたの力で札幌にブルワリーが作られます。
👇ブルワリーについてはこちらを参照ください
https://note.com/sapporojojo/n/n1ff45dafcd49
安定していると言われる公務員を辞め
ビール王子になり
ついにはブルワリーづくりまで始める。
ㅤ
こんな変な人なかなかいないでしょう。
どうか見守ってください。
ご支援くたさい。
コメントいただけるだけでも嬉しいです。
ㅤ
出資を考えてくださる方はDMかコメントください。
6月末が期限なので、早急に個別にお話しさせていただきます。
ㅤ
ㅤ
2日連続で北海道神宮の空には
太陽と虹の輪っかができてた。
吉兆だと信じて。