
【単行本】遠藤正二朗 著 「秘密結社をつくろう!」 ─2巻・特別付録─登場キャラクター設定集
【更新情報】「ひみつく」登場キャラクター設定を単行本特別付録として公開しました!(2024/11/28) 各キャラクターのエピソードは収録巻数の時点のもの(※今回は8話〜10話までの時点のもの)なので、今後の単行本ではそれぞれ違った設定を見ることができます。※下の「目次」から各キャラにジャンプして閲覧可能です。
山田 正一 (やまだ まさかず・男 / 28歳 / 11月10日生)

【来歴】
株式会社ナッシングゼロ代表取締役。前職はイマオカ書店のアルバイト店員。
ある日突然異能を秘めた鍵を手に入れ、弁護士の伊達の誘いでその力を用いた事業を展開する株式会社を起業する。力の秘密を保ったままの営業で当初は苦戦するが、井沢より紹介された産廃廃棄業者の保司などに認められ、柏城の紹介から法務官僚の庭石を紹介され、しだいに安定した経営状況になっていく。
伊達との友情も育まれ、互いにとってかけがえのない相棒となっていく。
庭石の自殺をきっかけに伊達は事業に対して情熱を失いかける。焦燥感に追い詰められたマサカズは判断を誤り、従業員のホッパー剛の裏切りに遭い、相棒の伊達を失う。
◆エピソード(第2巻・第10話および外伝11〜20まで)
伊達の死後、老齢スタッフたちに暇を出し、猫矢を通じて五人の対ホッパー用のスタッフを雇う。
しかし再びホッパーの襲撃に遭い、五人は惨殺される。
逃亡の末、真山のもとに戦いへの気構えを学ぶため訪れる。破損し、ポケットの中に放置していたオリジナルキーを発見、空手の心得と圧倒的戦力差を持つオリジナルキーを以てして、ホッパーを倒す。
その後、故郷に赴く際、北見と名乗る奇妙な男と出会う。故郷では両親の安全を確認し、葉月へ自首を勧める。
札幌、那覇を転々としたのち、葉月の自首をニュースで知り、自身も前向きでありたいと決意する。
【パーソナリティ】
悲観主義が悪化するものの、やがて開き直ることでそれを克服する。
しかし心理状態は極めて不安定で、行動規範の芯は定まっていない。
戸山 (とやま・男)
ここから先は

遠藤正二朗・著「秘密結社をつくろう!」単行本・第2巻
『Beep21』で好評連載中の「秘密結社をつくろう!(略称 : ひみつく)」の単行本2巻です。書き手は父に安部譲二を持ち、「魔法の少女シル…
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?