マガジンのカバー画像

『Beep21』創刊3号

41
伝説のゲーム誌『Beep』が2021年に21世紀仕様になって帰ってきた! 満を持して『Beep21』創刊3号が発売されました! 創刊1号が25万文字超、2号が32万文字超でしたが…
500円でこの号を購入したあとは、記事が追加されてもそのまま追加料金も必要なく新しい記事を読むこと…
¥500
運営しているクリエイター

#Beep21

『Beep21』創刊3号(Vol.3)目次 (もくじ)~Published August 10, 2022~

大変お待たせしました! いよいよ『Beep21』創刊3号が 8月10日(水)に発売されました! 創刊…

Beep21
2年前
44

【重要】2025年からの『Beep21』を読む前に

2021年12月末に創刊した『Beep21』。 1年目はnoteの単品マガジンでお届けしてきましたが、 20…

Beep21
2年前
83

How to GET!Beep21~『Beep21』を読むための準備~

【これは便利!】『Beep21』がPayPayでも購入できるようになりました! みなさん、大変お待た…

Beep21
3年前
123

『Beep21』創刊3号・特別企画 小口久雄氏インタビュー

セガハードの父・佐藤秀樹氏の後を継ぎ 2004年〜2007年までセガの社長も務めた 小口久雄氏は、…

Beep21
2年前
101

セガレジェンドクリエイター・中裕司 特別インタビュー『セガハードヒストリア』コン…

セガのアーケードのヒット作を 次々と生み出した鈴木裕氏に対し 「ソニック・ザ・ヘッジホッグ…

Beep21
2年前
115

『Beep21』創刊3号・特別企画 西谷亮氏インタビュー

ゲーム雑誌がまだ世の中に ほとんどない時代、 ゲームサークルで名を馳せ その後『Beep』でア…

Beep21
2年前
69

『Beep21』・「LUNAR THE SILVER STAR」ライナー・ノート 当時のシナリオ担当・重馬 敬氏が語る秘話

10月27日に発売される メガドライブミニ2には メガCDの名作タイトルが収録されることが 明らかにされ、大きな話題となりましたが 今回はRPG大作として評価も高い 「LUNAR」シリーズが2作とも収録 されることになり、大きな反響を呼びました。 『Beep21』では メガCDの代表作とも言える 「LUNAR」シリーズを支えた シナリオの重馬 敬氏 キャラクターデザインの窪岡俊之氏 音楽の岩垂徳行氏らに、それぞれ 当時の制作裏話を振り返ってもらっています。 30年経った

『Beep21』・キャラクターデザイン窪岡俊之氏が語る「LUNAR THE SILVER STAR」キャラ…

10月27日に発売される メガドライブミニ2には メガCDの名作タイトルが収録されることが 明ら…

Beep21
2年前
77

サウンド担当 岩垂徳行氏が語る「LUNAR THE SILVER STAR」メガCDとサウンド秘話

10月27日に発売される メガドライブミニ2には メガCDの名作タイトルが収録されることが 明ら…

Beep21
2年前
77

『Beep21』 祝!「魔法の少女シルキーリップ」メガドライブミニ2に収録! あの時の裏…

【New!  2022/09/21】いよいよ!前編の最後「第5話・“あの”主題歌について」が公開されまし…

Beep21
2年前
93

祝!メガドライブミニ2に収録決定!『Beep21』「夢見館の物語」当時の制作者が語る秘…

メガドライブやメガCDタイトルが 60本以上も収録されて10月27日に 発売されるメガドライブミニ…

Beep21
2年前
75

『Beep21』特別コラム 新トレジャーファクトリー by 前川正人 コラム本編 #1 「ガンス…

【おしらせ】ただいまデザインのリニューアル中です。 『BEEP!メガドライブ』で連載されてい…

Beep21
2年前
123

古代祐三が訊く! めがてんサウンドの秘密【第2回】前編 細江慎治インタビュー(聞…

古代祐三さんの「自分が読者だったらこんな記事が読みたい!」という想いから生まれた本企画。…

Beep21
2年前
124

『Beep21』お試し記事パック⑪ 真・セガハード列伝 ─セガブラックハードのはじまり 第一夜 セガ・マスターシステム

『Beep21』では当時のクリエイターの 生の声を本人の言葉で残すのをモットーに 開発した”当事者”にその当時の関係者が 訊いていく、というスタイルで 記事を送り出してきています。 「真・セガハード列伝」は 当時のセガハード開発者が それぞれの開発者に訊いていく 企画で、ナビゲーターは戸崎健司氏。 ▼戸崎氏のプロフィールと経歴はこちらからご覧ください 今回、メディアに初めてベールを脱ぐソルクス・デザインの存在今回の「真・セガハード」は、戸崎氏が尊敬し、 取材を熱望してい