![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99323588/rectangle_large_type_2_2078dde750ee03a5f20e5118e2861ee0.png?width=1200)
ボカコレアプリデザイン変更のお知らせほか【月ニコ第6号NFFまとめ】
月刊ニコニコインフォ6号NFFのまとめ
・最近の改善と機能追加の振り返り
・ニコニコロゴとシンボルマークを公式素材として公開
・ボカコレアプリの最新情報
の3本立て
![](https://assets.st-note.com/img/1677776178061-IZOTEElHmp.png?width=1200)
最近の改善と機能追加の振り返り
![](https://assets.st-note.com/img/1677776269260-GIX3oZRvoK.png?width=1200)
く「ギフトの利用設定について。いままで(もしデフォOFFだった場合)"なんだ金儲けか"と批判を受けるのを怖いと思う人へのフォローとしてデフォONにしてたが、もうそういう時期は過ぎたので、放送開始前に(ギフトONOFFを)設定できるようにした」
![](https://assets.st-note.com/img/1677776272514-ZSyhNhSS14.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1677776275583-lcg2y8skbn.png?width=1200)
【告知】コミュニティ説明文がボタンで簡単に装飾できるようになりました【ニコニコミュニティ】 https://blog.nicovideo.jp/niconews/187673.html…
く「ニコ生のエディタとの違いは、"斜体"がある。あとは"HTML編集"への切り替えボタンがある」
![](https://assets.st-note.com/img/1677776278261-52ZKYjqwt7.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1677776282461-p8Sp6LkIax.png?width=1200)
文字商標「ゆっくり茶番劇」に関するドワンゴの見解と対応について https://blog.nicovideo.jp/niconews/170666.html…
く「今は無効審判請求をしてます。これが通ると誰が申請しても(ゆっくり系の商標登録が)絶対通らなくなるので、これを進めてます。(無効審判請求は)たぶん通ると思いますので待っててください」
ニコニコロゴとシンボルマークを公式素材として公開
![](https://assets.st-note.com/img/1677776286896-LYHLy66N5k.png?width=1200)
クリエイター活動を応援するため、ニコニコロゴ・シンボルマーク、テレビちゃんの公式素材を公開しました。 https://blog.nicovideo.jp/niconews/188110.html…
く「テレビちゃんは前からコモンズにあったけど、今回ロゴも入れました」
り「16年くらい待ちましたね」
![](https://assets.st-note.com/img/1677776289923-9adzT7JGXH.png?width=1200)
く「歴代ロゴはもう終わってるので再配布しません。ニコニコロゴを使う場合は最新を使ってください。」
り「そんなにレギュレーションしっかりするんだったらもうちょっと早く公開したほうがよかったんじゃ」
く「逆にレギュレーションしっかりしたからこそ配れる」
ニコニコ シンボルマーク 白 https://commons.nicovideo.jp/material/nc296562…
ニコニコロゴガイドライン https://site.nicovideo.jp/term/guideline/commons/logo/niconico/guideline_niconico.pdf…
く「営利目的の利用について。ぬいぐるみやグッズ製作で利益を得たりとか、ユーザーにニコニコ公式と誤認させるような使い方はアウトです。創作性のあるwebページ、同人誌はOK」
く「個人の非営利はOK。クリ奨はOK。迷うような事例があれば運営に連絡ください。今回は個人のクリエイター向けとなってるので法人の方は別途お問い合わせください。(eR)が終われば(eR)ロゴの配布は終わり。バージョン変わったらeRロゴは使わないで。趣味用の名刺もOK、ドワンゴ社員と間違えるようでなければOK。月ニコのロゴもコモンズで使えるように調整中です。」
ボカコレアプリの最新情報
![](https://assets.st-note.com/img/1677776292465-0yyZtpXsid.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1677776303087-uMTtbrNvsL.png?width=1200)
く「ボカコレの名称変更について。前回の発表では新規利用者数が3倍になった。報告第2弾です。利用者を増やすために最近行ったチャレンジをまとめてきました。定着率は非常に良いです、ニコニコアプリと比べても高い。しっかりアプリを使い込んでいるなという状況も数値から見えている。
![](https://assets.st-note.com/img/1677776305638-SWoeoc9Rme.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1677776309101-Lrtjyl8xbF.png?width=1200)
く「ボカロだけが盛り上がってるわけじゃないよというデータを持ってきました。」
り「これ名前変えただけですよね?」
く「名前を変えて、いいねを押せるようになりました。もちろんプロモーションはしています」
※編注 カバーMIXも増えた
![](https://assets.st-note.com/img/1677776311291-jTRbdUFGxN.jpg?width=1200)
く「検索結果の連続再生ができるように機能改善した。ボカロプレイリスト企画を企画した。外へのアプリプロモーション動画を流した。」
り「これほとんどMVじゃないですか」
く「MVという体の広告。」
![](https://assets.st-note.com/img/1677776314824-Oun1Cuvaw5.png?width=1200)
く「特にtiktokからボカコレにたどり着いたユーザーさんが非常に多い。ボカロプレイリスト企画を紹介します。tiktokの要素を入れています。新規層の開拓。」
![](https://assets.st-note.com/img/1677776317356-5XnVsrzDXg.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1677776321421-onmtdSyyNL.png?width=1200)
く「アプリアイコンの話。イベント時は限定アイコン、通常時は通年アイコンにします。通年アイコンがこちら。
![](https://assets.st-note.com/img/1677776324406-6I550MVq3A.png?width=1200)
く「アプリアイコンのコンセプトの説明をします。ボーカロイドが奏でる音楽のアイコン。下のイラストが各要素になってる。左はボーカロイドのV。真ん中が再生のロゴ。右側がボーカロイドが奏でる高音域の♪。つまり木村わいP」
く「ボカロでしか歌えない高音域(を取り入れている)」 り「よくこれにテレビちゃんをまぜこまなかったなって」 く「(取り込んだら)ニコニコってものになっちゃうんで(取り込まなかった)。新しいユーザーに対して訴求していくってことで。"V"にテレビちゃんのアンテナが入ってるかもしれないけどね!」
![](https://assets.st-note.com/img/1677776327342-AyjU07Tbh5.png?width=1200)
く「刷新するデザインを紹介します。ボーカロイドの音楽で盛り上がる街や場所というコンセプトで、ボカロ好きなユーザーさんの居場所になれるようなデザインを目指して作成しました。
![](https://assets.st-note.com/img/1677776330449-wOaMJH05gO.png?width=1200)
く「これまではアプリデザイン白基調黒基調の2種類を選択できるようにしていましたが、今回の刷新に合わせて黒基調の1色に統一します。」
く「ボカコレ2023春バージョンがこちら」
![](https://assets.st-note.com/img/1677776333219-wMykoJZvJY.png?width=1200)
く「アイコンとデザイン変更のスケジュール。ボカコレアプリがニコニコ動画全体の再生にも貢献できるようになりました。もともとそれをやりたかったんですけども、この波が途切れないようにボカロ文化とニコニコを盛り上げられるようにチャレンジしていきたい」
![](https://assets.st-note.com/img/1677776335787-l7k02PVAMF.png?width=1200)
く「今後も意見よろしくおねがいいたします。あのとき意見をいただけたからよかった。今後も忌憚のないいろんなご意見はいただきたい。チャレンジしていきたい。次の月ニコは3月14日。ボカコレのロゴ配布は今のところ予定はない。使い道のイメージができてきたりユーザーの反応が良ければ考える。」
NFF以上。
以下宣伝の抜粋。
宣伝
![](https://assets.st-note.com/img/1677776339081-gxZoBxo6vG.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1677776347165-wuWkBNmXdI.png?width=1200)
25歳以下限定!年額プレミアム会員費が最大6,600円現金で戻ってくるキャンペーン!! https://blog.nicovideo.jp/niconews/186918.html
![](https://assets.st-note.com/img/1677776352288-gIRou289r5.png?width=1200)
く「そこまでしても25歳以下に使ってほしい。これは投資。
ネタ曲投稿祭2023 結果発表生放送 https://live.nicovideo.jp/watch/lv340399992
![](https://assets.st-note.com/img/1677776357106-hYj9bNjgWu.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1677776360145-yvhDct7UNP.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1677776362448-IjMT8R7Y3R.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1677776364735-RdSyFj9QdK.png?width=1200)
アンケ 1:92.0% 2:4.6% 3:3.4% 4:0% 5:0%
![](https://assets.st-note.com/img/1677776368295-iCu6EhWYv6.png?width=1200)