見出し画像

儲かる大箱民泊の特徴を徹底調査

先日、『大箱民泊の売上は実際どれくらい?』という記事を書きました。

※大箱民泊=定員10名以上の一棟貸しと定義

今回は、上記の調査のために選出した50施設のうち、2023年8月の売上

  • 最も高かった上位5施設

  • 最も低かった下位5施設

に絞り込み、儲かる大箱民泊の特徴を深堀りしていきます。

詳しく見ていくのは、以下の5項目です。

  • OCC、ADR、RevPAR

  • 自社HPの有無

  • OTAの種類と自社比率

  • Airbnb上での評価

  • 最寄駅からのアクセス

それでは解説を進めます。

複数のOTAを1ヶ所で管理できる「Beds24」の無料トライアルはこちらから>>


1.OCC、ADR、RevPAR

※施設E、JのOCCが著しく低い理由は開業して間もないため

上位5施設、下位5施設にOCC(稼働率)の大きな差は見られません

顕著に差が出たのは、ADR(客室平均単価)です。

どのようにADRを引き上げていくかが大きなポイントのようですね。

2.自社HPの有無

上位5施設のうち、4施設自社HPから予約を受け付けています。
※1施設は自社HP準備中

下位5施設は、いずれも自社HPが用意されていませんでした

3.OTAの種類と自社予約比率

上位5施設が掲載しているOTA

上位5施設のすべてが利用しているのはACOAirbnbです。

一棟貸しの集客に強いACOについて、詳しくはこちら

上位5施設の自社予約比率

施設A:50%
施設B:32%
施設C:23%
施設D:4%
施設E:8%

売上に占める自社予約比率の高さは、利益率の高さも示しています。

4.Airbnb上での評価

スーパーホストかどうか

上位5施設は、すべてのリスティングがスーパーホストです。

下位5施設は、1リスティングのみスーパーホストでした。

リスティングのクチコミ

上位5施設:4.76〜5.0

下位5施設:4.22〜4.92

5.最寄駅からのアクセス

上位5施設は、いずれも徒歩やバスで15分以内という好条件です。

下位5施設すべてに該当するわけではありませんが、

  • 20分以上かかる

  • 車でないと行けない

などのマイナスの条件がありました。

最後に

儲かる大箱民泊の特徴を深堀りしました。

  • 駅から徒歩やバス15分以内であること

  • 自社HP、ACOでも集客すること

  • Airbnbのスーパーホストを目指すこと

  • ADRを伸ばす工夫をすること

これらを押さえることで、儲かる大箱民泊の実現が期待できます。

複数のOTAを1ヶ所で管理できる「Beds24」の無料トライアルはこちらから>>

いいなと思ったら応援しよう!