![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76487669/rectangle_large_type_2_7aad54e4dfe5e850f8d8289d95b99065.png?width=1200)
宿目線でまとめたOTA各社の短所 パート1
OTA各社は、強みや特徴を公開しています。
しかし、短所についてはほぼ公開されていません。
今回の内容は、『宿目線でのOTA各社の短所』の紹介です。
短所を解決する方法についても、Beds24を交えて解説します。
この記事で紹介するのは民泊向けに人気のOTA5社です。
Booking.com
Airbnb
Expedia
じゃらん
楽天トラベル
その他OTAの短所のまとめはこちら
Booking.com
短所:事前決済だけで受け付できない
解決策↓
Beds24と連動し、現地決済の予約を事前に決済
短所:無効なカードでも予約が確定する
解決策↓
Beds24と連動し、無効カードのゲストに自動で更新依頼を送信
解決策↓
更新の対応をしないゲストは、宿が24時間以内にキャンセル可能
短所:カード閲覧権限が付与されるまで、事前決済が難しい
解決策↓
閲覧権限がない場合、Beds24からも事前決済不可。ゲストにメールで請求書を送るか、現地対応が必要。閲覧権限が付与される条件はこちら
Airbnb
短所:在庫の概念がなく、部屋タイプ売りできない
解決策↓
Beds24と連動することで可能(詳細)
短所:複数プランの販売ができない
→現状、解決方法なし
Expedia
短所:無効カードと分かっても、ゲストによる情報更新ができない
解決策↓
ゲストにて予約を一度キャンセルし、予約し直してもらう必要あり
宿から予約をキャンセルする場合、予約後3日以内に要対応
短所:レートコードが勝手に書き換えられることがある
解決策↓
Beds24と連動している場合、連動エラーが発生
すぐにメールサポートにご連絡を
短所:ExpediaグループのOTAに自動掲載される
→現状、解決方法なし
じゃらん
短所:申し込みから掲載開始までや、事前決済機能の利用開始までに時間がかかる
→現状、解決方法なし
短所:FAXの利用が必須
解決策↓
eFAXというアプリ導入で、本体機器の購入は回避可能
楽天トラベル
2022年4月15日現在、公式サイト上では新規参画ができない
解決策↓
参画する方法あり、詳細は弊社にお問い合わせを
手動でキャンセルした情報がBeds24に送られない
解決策↓
楽天トラベル管理画面で操作後、Beds24でも同じ操作が必要
Beds24に連動するとプランごとの手仕舞い設定は不可
→現状、解決方法なし
最後に
OTA各社、短所というものはあります。
掲載を検討する際の指標になれば幸いです。