![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111258072/rectangle_large_type_2_0002eb07a2379cbf519db930ec79f5f2.png?width=1200)
民泊運営効率化の秘訣:OTAの手数料から現地決済のデメリットを理解する
「OTAから入金される売上は、すでに手数料が引かれているのか?」
「別途、宿からOTAに手数料の支払いが必要なのか?」
最近、このような声を耳にしました。
そこで、今回は以下3つの海外主要OTAの手数料を深堀していきます。
Airbnb
Booking.com
Expedia
手数料の仕組みを調査した結果、手間が増える原因がわかりました。
それでは、解説を進めていきます。
複数のOTAを1ヶ所で管理できる「Beds24」の無料トライアルはこちらから>>
現地決済は、諸悪の根源
![](https://assets.st-note.com/img/1689836115447-ZQ05f7m1Y2.png?width=1200)
現地決済は、請求業務と手数料支払い業務で、二重の手間がかかります。
業務効率化のため、現地決済は廃止するのがオススメです。
手数料支払い業務が完全に不要なのは、Airbnbのみです。
Booking.comやExpediaは、条件によって上記の手間が発生します。
それでは、OTAごとの解説です。
Airbnb
Airbnbから宿に、手数料が引かれた売上が振り込まれます。
手数料は、以下のページで個別の予約ごとに確認可能です。
![](https://assets.st-note.com/img/1689836109121-KyQ44rrhpG.png?width=1200)
Beds24では、予約の以下の箇所に表示されます。
![](https://assets.st-note.com/img/1689836114039-4nD1qWOnNt.png?width=1200)
Booking.com
Booking.comペイメントを利用中か否かで、処理が異なります。
利用中の場合
予約の決済はBooking.comが行います。
Booking.comから宿に振り込まれるのは、手数料が引かれた売上です。
未利用の場合
予約の決済は宿が行います。
手数料は別途、宿からBooking.comに支払わなくてはなりません。
手数料は、以下のページから確認できます。
![](https://assets.st-note.com/img/1689836102756-5OojbaAagt.png?width=1200)
Beds24では、予約の以下の箇所に表示されます。
![](https://assets.st-note.com/img/1689836106254-0b46ibMvr2.png?width=1200)
Expedia
Expediaコレクト(事前決済)に限定しているか否かで、処理が異なります。
Expediaコレクトに限定している場合
予約の決済はExpediaが行います。
Expediaから宿に振り込まれるのは、手数料が引かれた売上です。
ホテルコレクト(現地決済)も受け入れている場合
ホテルコレクトの予約は、宿が決済します。
手数料は別途、宿からExpediaに支払わなくてはなりません。
手数料は、以下のページで個別の予約から確認できます。
![](https://assets.st-note.com/img/1689836099415-bkWDZWMbAX.png?width=1200)
なお、ExpediaからBeds24に手数料などの内訳は送られません。
以下の設定で確認作業を時短しましょう。
参考:Beds24からExpedia管理画面上の予約をワンクリックで開く
最後に
海外OTAの主要3社で、手数料の仕組みを深堀りしました。
現地決済を廃止し、民泊運営を効率化しましょう。