見出し画像

投資の学び

投資とは

投資とは、資産を将来の利益を得るために運用することです。代表的なものは、株式投資、債券、不動産、商品(コモディティと呼ばれる)の4つ。
似たような言葉に「投機」がありますが、これは短期的に利益を得るように運用することが目的となっています。一般的に投資よりもリスクが高くなります。代表的なものは、FX(通貨取引)、暗号資産取引など
*どちらも損失を被る可能性があるため、余剰資金で行う必要があります。

私が投資をやる目的

私の夢を叶えるためにはお金がかかる。夢の話については別の記事で書いてあるので、よければご覧ください!端的に言うと、海外で働くのが夢です。
そのため、会社の給与だけでは無理だと思ったので投資を始めることにしました。

投資目標

今後10年での目標は金融資産1億円です。
まだまだ、先は長いです。
来年から社会人になるため、投資金額も増やしていきます。

2023年の成績

今後の投稿について

私はまだ2年ほどしか投資経験がないですが、その中でも積み上げてきた経験やアドバイスを投稿していきたいと思っています。
投資情報について正確な情報を伝えたいので、重要情報については有料指定しようと考えています。皆さんが気軽に見れるよう100円にします。
興味がある方は見てください!

次回は投資準備&株式投資について ご覧ください!



いいなと思ったら応援しよう!