人生の壁を乗り越える力
「働く貴方の応援団長」朝倉千恵子の世界はあなたの仕事でできている
自分と他者への欲求:バランスの見直し。 2024年5月22日
毎週水曜日はQ&A
ペンネーム:匿名希望(20代 女性)
周囲に自分と同じだけ頑張りを求めてしまう癖を手放したいです。
結婚してから早数年。とある事情から、一昨年あたり、夫が失業してしまったことから、私が1人でがむしゃらに働き、家計を支えて来ました。
夫は専業主夫ということで家事全般をしてくれていますが、正直、子どもも居ないので暇なのか、日中は常に寝ています。朝は12時過ぎに起きてきます。
私は会社員と副業でセミナー講師もしているので、平日の夜も土日も働くか、自己研鑽のために学びを受けています。
土日に昼まで寝ている夫を見ると、最近は「私はこんなに頑張っているのに」という気持ちが沸々と湧いてきて、腹が立ちます。
夫の身体は至って健康なので、正直言うと働いて欲しいですし、そのことも伝えました。が、夫は私の収入や時給と比較すると、「今更時給1000円で働くの馬鹿らしい」と言い、働きません。
大好きな夫なのに、何だか最近は寝ている姿を見る度にイライラしてしまいます。
私も楽に稼いでいるわけではなく、これまで1000万円以上の自己投資とそれだけの時間をかけたからこそ、今の収入があります。
夫もその点はわかってくれているのですが…。
そして職場でも後輩社員に対して、「なんでこんなことも出来ないんだ」っていつも思ってしまいます。もちろん、口に出すことはありません。ただ、私の半分以下の業務量で、根を上げてしまう社員ばかりで、理解に苦しみます。寄り添ってあげて、とは思うのですが、正直、「自分でやれや!」と思ってしまうのも事実。
夫の件にしろ、職場の件にしろ、私は人に求めすぎというのはわかっており、今までは我慢してきました。ただ、最近はもう耐えられないと思うことが多くなってきました。
嫌味に聞こえるかもしれませんが、私は能力が人より高いことは自覚しています。だからそれを人に同じだけ求めるのは酷だともわかっています。それでも、心が追いつかないとかがあります。
朝倉先生はトップランカーで走ってきていて、部下や周囲がついて来れない時、どう対応しておりますか?
今日のまとめ
ペンネーム 匿名希望、20代女性からのメッセージを読ませていただきました。貴重な質問をありがとうございます。以下のチャプターでお話させていただきますので、どうぞ最後までお付き合いくださいませ。
まず、本当によく頑張っていらっしゃいますね。20代でこれだけ一生懸命に努力している匿名希望さんは、これからさらに素晴らしいことを成し遂げることでしょう。もし私が上司なら、目いっぱい抱きしめてあげたいと思います。母や姉としても同じ気持ちです。結婚して仕事をしながらも、旦那様を嫌いになれない心情、そして土日や平日夜も自己研鑽を続けるその姿勢は、本当に素晴らしいと思います。
私自身も結婚生活において、多くの試練を経験しました。9年の結婚生活の後、800万円の借金を肩代わりし、最終的には子供を連れて家を出ました。その後、孤独や寂しさに打ち勝つために、お酒に溺れた時期もありました。しかし、この経験から得た教訓は大きなものでした。
人は簡単には変わりません。どれだけ相手に期待しても、基本的には自分が変わらなければ状況は改善されないことが多いです。私も経営者として、多くの社員を育てる中で、忍耐と根気の大切さを学びました。何度も伝え続けることで、少しずつ変化が現れることを実感しています。
ペンネーム 匿名希望さんも、仕事や家庭において多くの試練に立ち向かっています。その姿勢は、経営者としての素質を持っていると言えるかもしれません。人の成長には時間がかかるものです。お互いに支え合いながら、一歩一歩前進していくことが大切です。
努力と頑張りを称賛
20代でこれだけ一生懸命に努力している匿名希望さんは、素晴らしい成果をあげています。その姿勢は尊敬に値します。
私自身の経験
私も結婚生活で多くの試練を経験しました。9年の結婚生活の後、800万円の借金を肩代わりし、最終的には子供を連れて家を出ました。この経験から、忍耐と根気の大切さを学びました。
人は簡単には変わらない
相手に期待しても、基本的には自分が変わらなければ状況は改善されないことが多いです。何度も伝え続けることで、少しずつ変化が現れることを実感しています。
経営者としての素質
ペンネーム 匿名希望さんも、仕事や家庭において多くの試練に立ち向かっています。その姿勢は、経営者としての素質を持っていると言えるかもしれません。
自分を大切にすることの重要性
自分を大切にしながら、お互いに支え合い、一歩一歩前進していくことが重要です。いつでもお話を伺いますので、ぜひお会いしましょう。
自分と他者への欲求:バランスの見直し。
まとめてみました。