見出し画像

母からのアドボ

どうもべちおです。

先日Twitterでこのようなことをつぶやきました。

母から送っていただいたアドボ(うちではアドボー)というフィリピン料理。相変わらずめちゃめちゃ美味かったけど、少し味が違う。お礼と共に電話したら「そうそう、ココナツOil入れたの!あっ!ゲンジ、ココナツ嫌いヤン!次はちゃんとサラダ油で作るネ!」どうやら俺はサラダ油が好きみたいです。

今日はこのつぶやきに対して実はこのようなバックグラウンドがあったんだよってことを書いていきます。

140字では収まらない、時代に逆行したnoteだからこそ書けるのもまたいいもんですね。

そうそう、以前にもお伝えしてました?と思うのですが、僕はスパニッシュ系フィリピン人の母と京都人の父との間に生まれた、いわゆるハーフです。
スパニッシュ系というのは響きがいいので、あえてスパニッシュ系と言っています。

そして僕のお袋の味というのがこのアドボというフィリピンでは定番の家庭料理。

画像1

チキンや豚肉を甘辛く煮込んだこの料理はごはんとの相性がもう、控えめに言って抜群。群を抜くと書いて抜群です。高校生の頃は弟と二人でアドボをおかずに米を六合以上食べていました。

先日、母の日に電話した時にぽろっと「お母さんのアドボ食べたいわー」と漏らしたことで、母が張り切って先週くらいにフィリピン料理詰め合わせをクール宅急便で送ってきてくれました。その中にはアドボを始め、みなさまご存知のゴトとカルデレータも入っていました。

知らねえよ!そんなツッコミを期待していましたよ。

ゴトとはフィリピン版お粥なんですが、特徴としては、ニンニクと生姜とブラックペッパーが大量に入っていて、味の濃いお粥です。風邪の時とかに食べると食後から身体の心からカッカッと熱くなるのが感じられます。まぁ、薬膳粥の少しジャンキー版といったところでしょうか?

またカルデレータはじゃがいもや豚肉、コーン、玉ねぎ、豆類をトマトベースで煮込んだこれまたフィリピンでは有名な家庭料理。トマトベースと一緒にトマトを皮付きのまま入れることにより、食べた時に口に残るトマトの皮がもう最高。

そんなこんなで届いたその日の夜にゴトをいただきました。相変わらずのクオリティ。すごい。上手い。なんでこんな味が出せるんやろ?という感動の元、あっという間に完食。そして数日経って冷凍していたアドボを食す時がきた。

レンジで軽く解凍したあと、お鍋にて最終加熱。

グツグツ・・・グツグツ・・・

ん?気のせいかな?

グツグツ・・・グツグツ・・・

あれ?

いつも通りご飯をよそい、鍋からアドボをすくい、写真のようにお肉は一きれだけのせてセッティング完了。

いざ、いざ食す!

あ〜ん、パクっ。

美味いっ!

あれ?でもなんか・・・?

もう一口食べると、確かに美味い!でもなんか違う。。。妻も気付いたようで「めっちゃおいしいけどなんかいつもと違うね」

アドボという料理はご飯と合うだけあって味がとても濃く、むしろアドボ単体だけでは濃くて食えない。
でも今回のアドボにはなんか、ガツンとした感じがあまり感じられなかった。

久しぶりに食べたからかな?とかお母さんも気づかんうちに歳いって味覚狂ってきたんかな?とかいろいろ考えた結果、どうやら味の感じ的にこれはバターかな?という答えに行き着いた。

結局加熱した分は全てたいらげてしまったのだけど、母に電話してみた。

「もしもーし!お母さんアドボありがとう!めっちゃ美味しかったよ!今回バター入れてみたん?あれはあれでめっちゃ美味しかったよー!」

すると母が

「そうそう、ココナツコオイル入れたの!いつもサラダ油でつくってるんやけど、ココナッツオイルのほうが健康的ってYちゃん(僕の妹)が言ってたから!って、あっ!ゲンジ、ココナツ嫌いヤン!ごめんネー!次はちゃんとサラダ油で作るネ!」

とのこと。ちなみに妹は結婚してるのだけど、その旦那さんも含めて超がつくほど健康オタク。その妹が母にアドバイスとしてココナッツオイルを勧めたのはいいんだけど、アドボに対してそれ言う?って言うのが正直な気持ちだ。

例え話として、
今日は友人、妻、誰でもいいけど、誰かのおごりでハンバーガーを食べれるとする。しかしその分、夜まで何も食べてはいけない。そしてやっとの思いでハンバーガーショップについたらご馳走してくれる人から、
「大豆ミートのハンバーガー2つ」
と言われた気持ちと少し似ている。

確かに美味いけど、求めてるのはそれじゃない 。

僕は電話で「フィリピン料理はヘルシーに作ったらアカンでー笑」と母に伝えると母も「そうなの!フィリピン料理は白ごはんタクサン食べるためのゴハンだからネ!今度Revengeするよ!」となぜが同感された。


まとめ

要は健康って本当に大事で、健康にかなり気をつけてる人って自分たちのルールをしっかり持ってる人が多いと思う。それは確かにいいことだし、尊敬だってするし、自分じゃそこまで厳しくできないと思う。でもそのルールを人に押し付けたりするのは辞めた方がいいかもね。肉フェスの入場口でヴィーガンの人が牛や豚の殺処分の写真を掲げてるのと雰囲気は一緒。
今その場にいる人が何を求めているのか、その気持ちを汲み取ってあげた上で、自分の意見なり行動をおこしてほしいってそう思った1日でした。

結果、お母さんは言われたことすぐに取り入れちゃう素直な人やから、めっちゃ笑いながらこの話してたけどね。

こんな駄文を読んでくれてありがとう。

じゃまたね。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?