
【卒業旅行に女子旅も!】旅行フォトの編集方法
ちょうど卒業旅行シーズンの今!日本各地を訪れたり、今年は海外旅行解禁ということで、何ヶ国か行っている人も多いのではないでしょうか?
最後の思い出を残すために、たくさん写真を撮るのではないでしょうか?
そして、やっぱり普段行かない観光スポットでは、歴史的な建物や地元の食べ物など、上手く撮影して、SNSにUPしたいですよね♡
そこで、今回は旅行フォトの編集方法を解説します!☆彡
複数の写真をコラージュするオシャレにコラージュする方法や、思い出の画像をスマホのロック画面に加工する方法など、優秀すぎる写真アプリ【BeautyPlus】を使って、てんこ盛りに紹介しますよ~(^_-)-☆
1.旅行フォトポーズ集
卒業旅行や女子旅は特別なイベントなので、いつもよりオシャレをしたり、メイクを頑張ったりしますよね!
時には寒くても、脚を出したりも!
そんなかわいい姿を、かわいくおさめるフォトポーズを伝授します♡
さ・ら・に!BeautyPlusは編集機能が豊富な写真アプリなので、その加工方法も解説しますよ〜◎
気に入ったら、この記事を友達にシェアしてみてね☆〜(ゝ。∂)
(ⅰ)スマホ鏡ハート
▼加工の手順
フィルター:「休日」>H11
スタンプ:サニー(左上の光)/ベーシックフレーム(水色の枠)/旅行日記
文字:「時間」>Saturdayと書かれているもの

(ⅱ)手に乗せてみる
▼加工の手順
フィルター:「日本風」>SK3
スタンプ:カメラフレーム(真ん中の文字&カメラ画面)/卒業アルバム(桜の花びら)

(ⅲ)チェリーポーズ
▼加工の手順
テンプレート:「旅行」
└フィルターを「日本風」>FJ1と「芸術」>Glitter4を重ねて変更
文字(HUIS TEN BOSCH):「スタイル」>Winter Cheerと書いてあるもの

(ⅳ)小顔ポーズ+しゃがむ
▼加工の手順
テンプレート:「旅行」
└フィルターを「フィルム」>M4に変更
ブラシ(周りの白い丸):「夢」>青背景の雪っぽいもの

(ⅴ)進化系ハート
▼加工の手順
テンプレート:「コラージュ」
スタンプ:シャボン玉(真ん中のハート)

2.【時短加工】テンプレート機能
BeautyPlusのテンプレート機能は、さまざまな系統で、高クオリティなものがたくさんあります!(写真アプリの中でも多い方かも?!)
これから紹介する、コラージュ、旅行、食べ物テンプレはどれも40〜50種類ほどあるので、きっとお気に入りのものが見つかりますよ♬
(ⅰ)複数枚をまとめたいなら!コラージュテンプレ
写真を1枚に絞れないあなたは、「コラージュ」タブにあるテンプレを選んでみてくださいね!
ちなみにテンプレには、既にフィルターやスタンプ、文字のフォントや色が設定されていますが、後から変更も可能です◎

(ⅱ)旅行フォト専用の!旅行テンプレ
卒業旅行の思い出は、やっぱり「旅行」タブのテンプレがオススメ!
航空チケット風やカメラ風など、旅感のある加工になります!(◜◡◝)

(ⅲ)旅に欠かせない!食べ物テンプレ
その土地のソウルフードを食べるのも旅の醍醐味♡
記念に撮りたくなる食べ物フォトも、美味しそうに!かわいく!まとめよう!

3.【とっておきの1枚を!】スマホ壁紙加工
ベストショットをスマホのロック画面に設定する方もいるのではないでしょうか?
その時使って欲しいのが写真アプリ!、、、なので編集方法を教えちゃいます\(^^)/
まず、スマホ画面にピッタリな画像サイズは【16:9】なんです!
iPhoneの場合は、撮影するときのデフォルトが【4:3】になっているので、以下の画像のようにBeautyPlusで「編集>クロップ」からサイズを変更してくださいね!

そして、ロック画面にするときに注意して欲しいのが、顔などメインに写っているものが時計と日付に被らないこと!
写真の位置をズラしても解決しない時は、以下の画像のように背景をつけたり、テンプレで画像をかわいく縮小してみてください!
とにかくメインとなるものを画面の下に配置することがポイント!

4.【シーン別】おすすめフィルター
写真アプリで編集する際に、実は気にして欲しいのが、フィルター!
明るさや色味、シャドウなどで写真の雰囲気をガラッと変えてくれるので、シーンごとに分けると上級者ですよ♡
(ⅰ)海
海フォトには、フレッシュ系の色味にしてくれる、「自然」タブにあるフィルターがおすすめ!
海と空の色が澄んで見えるようになります!

(ⅱ)海外の街並み
海外は、絵本の世界に入り込んだかのようなレトロな街並みなので、「レトロ」や「フィルム」タブのフィルターがマッチします♡

(ⅲ)日本の街並み
日本の建造物から漂う、厳かな和の雰囲気には「日本風」タブのフィルターを使ってみてください!
全体的に、色味がはっきりしているので、例えば鳥居の赤が綺麗に映えます!

(ⅳ)食べ物
食べ物には「食べ物」タブのものを使ってみましょう!
おいしそうに見える色味になるので、食欲がそそられる画像になります♡

いかかでしたか?卒業旅行をすでに終えた人も、これからの人もこの記事の写真編集ハックを参考にして、素敵な思い出をまとめてみてくださいね✌︎