![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139525883/rectangle_large_type_2_4953bbc801d0e7a86e0d702593399f89.png?width=1200)
【サンプル】限界社会人3点セット
スキンケア相談
えびケアの基本は「クレンジング」「洗顔」のW洗顔、「化粧水」「美容液」「乳液」「クリーム」の4点セットを推奨していますが、正直そこまでやってらんねえ!という人も少なくないはず。
リニューアルしたスキンケア相談では、最低限これだけはやってほしい!という、あなたにあった「クレンジング&洗顔」「化粧水」「オールインワン」をオススメする『限界社会人3点セット』の提案を開始します!
今回はあまりスキンケアに手が回らない30代男性からの「1分以内で終わるスキンケアを提案してほしい」というご依頼の回答を公開します!
ちなみにこちらは夫婦でご相談いただいたので、夫婦割(15%割引)となりました🥹
①自分が思ってる肌質
若干の乾燥肌
②悩み
いちご鼻になる時がたまにある
③今使っているスキンケア
ビオレメイクも落とせる泡洗顔
夜だけだけど、子供を風呂に入れると忘れることも。
スキンケアは特になし。稀に妻から勧められる化粧水や乳液など
④選んでほしい商品
1分以内で終わるスキンケア※
⑤予算とあれば要望
予算:相場がわからない。〜1万円くらい?
要望:やることがたくさんある毎日のケアだと忘れてしまったりするので、あまり負荷が多くない毎日のケアの方が性に合っている(気がする)
⑥肌写真をご送付の可否(写真アリの方が明確に答えられます)
可
⑦記事化
可
妻からのタレコミ
※1分以内で終わるスキンケア→「クレ洗一体のやつ+しゃっとかけられる化粧水(スプレータイプ)+オールインワン(ポンプ式)」となが頑張れる最大限なんじゃなかろうか…と思ってる。
ミニマリストなので、最低限度のパッと使えてサッと終わるものがいいと思う〜
かろうじてやれてる夜のクレ洗、泡のポンプ式だからギリやれてるんだと思う。
前に化粧水だけやってたんだけど、私が「乳液もしなよ〜」って言ったら面倒になったみたいで化粧水すらしなくなったんだよね😂
手に出すのが面倒、顔につけるのが面倒、ジャータイプは買っても使わない、蓋を開けるのが億劫みたい。
あとぺたぺたするの苦手っぽい?
肌質、ぺたぺたした肌だと思う。
ラーメン好き、深夜にカップ麺食べるとかしてるからか、よくニキビはできてる。
洗顔、朝洗ってんのかな…?洗ってないかもしれない…洗ってたとしてもお湯のみ。
稀にするという保湿はアサヒの素肌しずくオールインワンゲル(私が使おうと思ったけどこれつけるとお湯で洗っても落ちにくくて私は使ってない〜)。でも蓋開けるのハードル高いからやれてないと思う。
スキンケアほんと何もしない。しなよって言っても忘れる笑。このゲルすらほんと稀に。マジで稀。だって蓋をあけるのがハードル(略)
1.肌画像所見、ヒアリングからのアドバイス
・いちご鼻に見える要因として、酸化皮脂が挙げられます!
・写真見る感じだと鼻〜鼻周りにかけて角栓が詰まっているのが見られるので、それが硬くなって酸化皮脂となった時に黒っぽくポツポツいちごのように見えてきているのかと🤔
・乾燥すると更に酸化が進むのと過剰な皮脂分泌も起こしてより皮脂詰まりを悪化させてしまうので2ステップで保湿できるケアで酸化皮脂を柔らかくしていく&過剰皮脂分泌を抑えていくのがおすすめです🥹
・硬くなった酸化皮脂を柔らかくしていくためには日々のクレンジング・洗顔で皮脂吸着をさせ、しっかり洗い流していくことも大事になってくるので、皮脂吸着に特化したW洗顔不要のクレンジングか、皮脂吸着に特化した洗顔がおすすめ!
通常クレンジングと洗顔は分けて行うことが基本なのだけど、お化粧を普段されないと思うので一体化されてるものでもOK!
・個人的にはまずクレ洗を試してみて、改善されてきたら洗顔のみでも良いかも...と思うので、クレ洗verと洗顔のみverの2つを候補に挙げます!
・まずは汚れを落として少なくしていくことが先決なので、それに着目したスキンケアを行っていきましょう〜!
2.悩みを改善するために足していって欲しい成分
クレンジング・洗顔
・クレイ:皮脂吸着、ミネラル補給、保湿
・酵素:タンパク質分解(皮脂汚れ)
※酵素洗顔は肌により毎日の使用はお勧めしていないですが、毛穴の詰まりを見る感じだと保湿も行えるようなクレンジングor洗顔なら毎日でも可です🥹
他スキンケア
・加水分解ヒアルロン酸:肌内部の保湿
・ヒト型セラミド:肌のバリア機能向上、水分保持
上記保湿成分は絶対!
3.これらの成分ができる限り配合されているおすすめのスキンケア
クレンジング・洗顔編
クレンジング部門:◯◯◯
※レポートには商品名、成分名、効果を記載していますが、伏せさせていただきます。
こちらはW洗顔不要のクレンジング!
酸化皮脂を柔らかくしたいので、クレイ、パパインの皮脂吸着作用や分解作用がありつつ
セラミドなどの保湿成分が配合されているので肌表面のつっぱりなど起きにくくて○!
温泉水も配合されてるので肌が柔らかくなってその後のスキンケアの浸透も良くなります!
ポンプ式で使いやすい🥹✌️
洗顔部門:◯◯◯
クレイ洗顔の先駆者と言っても過言ではないビーグレンの泡立てないクレイ洗顔!
チューブタイプではあるんだけど、泡立て不要の洗顔なのでかなり時短になるのではないかと!
マッサージするように馴染ませてぬるま湯でオフでOK!
クレイで皮脂吸着するけどスクワランやヒアルロン酸で必要な油分や水分を残してくれるので乾燥しやすい人にも○
これにすると全体合わせて少しだけ予算overになるので、そこが懸念される場合は上記のクレンジングでまず試してみてください🥹
化粧水編
◯◯◯
無駄なものが入っておらずTHEヒアルロン酸のローションミスト!
ヒアルロン酸は水溶性なのでローションでひとまず補えればOK◎
ミストでシューして化粧水は終了!
特に手で馴染ませなくても大丈夫です!
オールインワン編
① ◯◯◯
これだけ保湿できてれば言うことなし!
私的にはα-グルカンオリゴサッカリドが配合されてるのも推しポイントです🥹✌️
ポンプタイプで大容量!
上記化粧水をシューしたらこちらを塗って完了です!
4.今後のスキンケアをしていく上でのアドバイス
・クレンジングor洗顔はやりやすい方で良いのでできれば朝晩して欲しい!
・化粧水を満遍なく顔に吹きかける際、割と多めに顔にミストというより水滴が残るくらい吹きかけてほしいです!
・オールインワンは1プッシュ〜2プッシュ使ってほしいので、まずは1プッシュ使ってみてベタつきなど苦手じゃなければ2プッシュくらい使えると良いです🥹
・ひとまずスキンケアは継続が力なりなので簡単なステップでいいのでやっていくと良いです!
依頼者感想
・たくさん知識があるのはすごくよくわかったのと、怪しむ要素とかもない。
・成分の表示も安心感、説得力がある。
・「まずは1プッシュ、余裕あったら2プッシュ」とかめんどくさがりやなことを分かってくれていてありがたかった。
・朝晩は無理かもだけど夜だけでもやってみようかなと思えた
勝手に妻より感想
使って数日で肌が柔らかくなってた!こんなに柔らかくなるの!?って私がびっくりしてる😂
結構かたい角栓ができがちなんだけど、スキンケア始めてからなくなった…すごい…。
スプレー&ポンプだからか夫も手間に感じないみたい。よかった!ありがとう!