![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/41417376/rectangle_large_type_2_698ab359870bad057477352016795b0c.jpg?width=1200)
今年のクリスマス
久しぶりの投稿です。
寒さが厳しくなり、家の窓ガラスに霜が沢山ついてるのを発見する毎朝です。
コロナの感染者が増え続ける毎日ですが、
年末年始は家でじっとするか、一人で散歩とかしようかなーと妄想してます。
今年のクリスマスは平日なので、
彼と早めのクリスマスを週末楽しみました。
この日のメインイベントは、
クリスマスケーキ作り🎂
本当は近所のカフェでクリスマスケーキを注文したかったけど、完売になってしまったので、
それに似たケーキを作るために、色々と準備しました。
クッキーの型
ホールケーキの型
クッキー材料
チョコレート、
ヨーグルト、苺ジャム、クリームチーズ、ゼラチン等、
You Tube見て、苺チーズケーキの作り方をお風呂で見たりしてイメトレしました。
普段は、あまりお菓子作りしないけど、
楽しいイベントの時は手作りしたくなる。
正直、予約するケーキ以上の金額になったと思われる。
土曜日
クッキー作り。
土曜日の朝はとにかくダラダラ布団の中にいたい。
呪術廻戦とヒロアカ見ながらゆるくクッキー作りスタート。
お昼からランチ作りと同時進行でキッチンに立つ。
緑色とプレーンのクッキーのdoughを用意する。
洗い物が増えたので、彼に食器洗いをお願いする。
クリスマス限定のクッキー型で形をくり抜く作業が楽しかった。
外は寒いけど、なんだかんだ料理やオーブンしてると自然と部屋の中が暖かくなって冬を感じる。
焼き上がったクッキーに、チョコレートやアイシングをデコレーションしていく。
ホワイトチョコレートの溶かし方わからず、高温で温めたら固まってしまって1枚死亡💀
食べ物の化学変化て不思議。
アイシングで雪の結晶を描くつもりが、
蜘蛛の巣みたいになったりで、
段々描いていくと綺麗な雪結晶になったりでこれもおもしろい❄
この日に苺チーズケーキも作ろうと思ったけど、
時間見たらクッキー作りが4時間も経過していた。。
慣れないお菓子作りは頭を使うので疲れてしまった。
クッキーつまみ食いしてしまったから、罪を償うために彼とジムに足を運ぶ。
日曜日
朝起きて眠いけど、
キッチンに立って、苺チーズケーキ作成に取り掛かる。
You Tubeを見ながら、作業。
クッキーより、シンプルで驚いた。
苺チーズケーキはゼラチンを入れるので、
冷蔵庫に3時間放置。
簡単すぎる!しかし、計量が面倒くさい。。
放置してる間に、彼とプレゼントと夜のクリスマスディナー惣菜を買いに街に出る。
プレゼントはお互いにほしい物を言い合って購入することに。
私はPanasonicのナノケアヘアドライヤーを頂いた。感謝!!
彼の欲しいものは、マイク付イヤホン。
金額からして、私のプレゼントのほうが高いのにこれだけでいいと言う彼。
なんだか申し訳なかったが、その分ケーキ頑張ろうと思った。
デバ地下の惣菜で食べたい物を選んで購入。
家に戻ってから、
冷蔵庫で冷やしてたケーキを確認したらとてもいい感じでときメイタ。
ホイップクリームに苺パウダー入れたらかなり、ピンクに!
あと、デバ地下で購入した苺!
つまみ食いしたら、かなり甘くて興奮。
昨日作ったクッキーを乗せて、最後にシュガパウダーをかけたら完成
自分でいうのもあれだけど、
人生で一番上手にできたケーキだと関心した。
彼とまるちゃんサザエさん見ながら将来について語ったりして、楽しいクリスマスでした。
家でのクリスマスは楽しいね🎄
普段忙しい彼なのに、楽しく一緒に付き合ってくれてありがとうな気持ちになりました。
ハロウィンよりもクリスマスが好きになってる自分