![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/171710354/rectangle_large_type_2_dcab37a19cb635d1ee3bf0f8290b2410.png?width=1200)
どんぐり農家を続けるべきか・・・#0 【地域のご案内 】2/3更新
◆某県 某郡 某村 某地区でどんぐりを拾う農業を行っております。
地域の情報を随時、追加します。
![](https://assets.st-note.com/img/1738498259-ICBi4dZ5UwW1aJy3XtzbLVFk.png?width=1200)
仔馬宿まで駅からバスで1時間半程度。旅行なら辺泥に温泉旅館あり。一泊¥1,800(シーズン中¥2,400) 別途入湯税。田舎暮らし、就農支援(女性のみ)
![](https://assets.st-note.com/img/1737855298-vitf420wAUDLEXW3BO1sTpmn.png?width=1200)
計4本もバスが運行している。東京で言えば東京駅か新宿駅、大阪なら新大阪駅か大阪駅(梅田)。
![](https://assets.st-note.com/img/1737879585-nQxePkcwuIHbKC863AEXTiN7.png?width=1200)
三好の先代社長の民吉が赤いドル箱を持って店内をフラフラ徘徊している。
![](https://assets.st-note.com/img/1737995426-p9R0lLPDeHxqzY6SwjhkNmgM.png?width=1200)
すぐ隣には地域の人達が集まる、三好ポイント発表会会場『仔馬宿公民館』もある。公共エリア。
![](https://assets.st-note.com/img/1737996013-4SdDKyZfhRi9UajoNF5gIHbx.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1737996958-0QZYEpNeiPS3TUrbuDOlafz7.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1738498352-zacL3I4bUBnrfGTtSvVpgZOy.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1738128093-gInQCkxSVFGHwJL8j1laZK0M.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1738128060-FR6GfQoMAlN3kzVD9bZUJS8q.png?width=1200)
時々、三好商店で賞味期限が切れそうな総菜も、賞味期限が切れそうなのに元値の5倍程の価格。
![](https://assets.st-note.com/img/1737999624-3NWkoRjeQGzFvVOft0au4IiE.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1738000616-Dwz1JTYxirqg2ospMc0XIlAj.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1738552113-lz4uZyCAfaiqhJj9VIkbrU7L.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1737994932-3WxGJbCHvXkz41fp8icwT0Ey.png?width=1200)
県央と地域を結ぶ郡道14号線に繋がる主要幹線道路の郡道109号から団栗方面、辺泥方面にもアクセスする地域の交通の要衝である。
同時に、「仔馬宿に行けば全てがある」と地域民に言われる地域経済の中心地。地域の誰もが買い物や娯楽のために訪れ、地域民が行きかう交流地域『仔馬宿』
![](https://assets.st-note.com/img/1737855704-NGyACvPcO2s8rbDKqtfFipg1.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1737877498-LkZoDF6JKY1eNsqhjyWPG5wO.png?width=1200)
本来どんぐり農家より格下の山菜農家だが、今の時代差別になるので対等になっている。
向こうは長年下に見られてきた恨み、こちらは急に対等と言われ小競り合いが続いている。
![](https://assets.st-note.com/img/1737856475-t1Znr74iDoA3CGmqYsKWlzuJ.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1738549345-vgZzROS9w1enjP3YuULIBVGa.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1738129133-YbcHrX8OCS7qoZKJuNGtwTDm.png?width=1200)
空気美味しいとよく言われます。家賃、光熱費、水道、ネット全部無料!(女性のみ)
どんぐり生活:プライスレス
![](https://assets.st-note.com/img/1737856755-dnc1MVvmERFKhUj7fypsICxw.png?width=1200)
川向こうの忍沢地区は行っても小魚の小骨塚があるぐらいで本当に何もない。
![](https://assets.st-note.com/img/1738554984-KyomYM3DawLBct1hIzOkN4UX.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1738555273-siYawxU2pfWAl4rI5jSMz0JV.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1737858111-LuS8p19d5v32RCx6EHaTlsFO.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1737858697-4CI3BTntViorOp2GXfS1ZEqy.png?width=1200)