見出し画像

歯列矯正 1回目の調整!!

やってまいりました。1回目の調整。わーいわーい!!痛みにも慣れ、口内炎地獄も治り、余裕をかまして迎えた1回目の調整日(゚∀゚)

前回は下の前歯の1本にワイヤーを通せなかった(ガタガタ過ぎて)ので、今回は通せることを楽しみに☺︎

12時に矯正歯科へ〜

まずはクリーニングから。あー、やはりあのチミチミキンキンするやつがとても苦手( ;∀;)クリーニングが終わり、先生登場。いざ調整開始!!(と思います)

パキン!!パキン!!

(多分)ワイヤーを切っております!ワイヤーの締め付けから解放された歯は何か変な感じ!!

(多分)ワイヤー外し終えて、前回ワイヤー通せなかった前歯にポッチリをつけ、(多分)新たにワイヤーを通していきます。

痛みというより圧というか何というか…また締め付けられました〜。

13時頃、終了!!

1回目調整後の写真

画像1

画像2

わーいわーい!!前回は付けられなかった下の前歯にもポッチリが付いてワイヤーがとおせましたー!!そして、やっぱり歯並びキレイになってきている( ̄∇ ̄)うれしい!!

すっかり装着後の歯の痛みや口内炎地獄を忘れ去っていた私に16時頃、キターー!!( ;∀;)

痛い、これだ、忘れてた痛みは( ;∀;)歯茎からジワジワとくる痛み、そして歯が噛み合うと激痛( ;∀;)

またしばらくお粥と豆腐とうどんの生活か…

2日目 歯茎からの痛みはおさまる。はやいな。

しかし、噛み合うと相変わらず痛い…

調整1回目の1週間目

画像3

画像4

1週間でまた更にキレイになってる感じがします☺︎

しかし、この頃ワイヤーにより舌が切れ、ポッチリが当たる奥歯付近の内頬が傷付き、口内炎地獄( ;∀;)忘れていたこの口腔内地獄!!( ;∀;)

調整日から3日後頃からこんな状態が続いております、水を飲むのも痛い。

調整1回目の2週間目

画像5

画像6

歯の痛みも口内炎地獄も落ち着いてきた2週間目。

写真右上の前歯のポジションがまた更に良くなってる!!

下の歯もラインがキレイになってきている!!少しの変化でもうれしい( ̄∇ ̄)痛みに耐えたかいがありました( ;∀;)

2回目の調整日まで、あと2週間。

まだまだ続く…

いいなと思ったら応援しよう!