
山の上ホテルとプリンアラモード
今週1週間は仕事を休んでいる。
仕事の事は考えるが、幸いにも胃が痛くなる事はないし、ゆっくり寝られる。
でも、1日中家の中にいると、変な事ばかり考えてしまうから出かける事にした。
今日は御茶ノ水にある「山の上ホテル」で喫茶を楽しむ事にした。
山の上ホテルは神田駿河台にある老舗ホテル
アールデコ調で作られたこのホテルは建築的にも名建築と評され、多くの人々から愛されている。
また、川端康成や三島由紀夫など、名だたる文豪が定宿としていたこともあり、「文化人のホテル」とも呼ばれている。
文豪が愛したホテルが本の街、神保町のすぐ近くにあるのも何かの縁なのだろう。
この山の上ホテルは老朽化の対策として2024年2月13日を持って休業することが決まっており、その前に一度利用しようと思っていた。
今日はホテル内のカフェ「コーヒーパーラーヒルトップ」でひとときを過ごす事にした。
ここはドラマ「名建築で昼食を」で主演の池田エライザさんと田口トモロヲさんが昼食をとった場所でもある。
平日にも関わらず、3時間待ちという大盛況ぶりであったが、その間、神保町で本屋さんを巡る事とした。
やはり本に触れていると少しばかり心が落ち着くようで、3時間の間は子ども向け絵本を読んだりして平和に過ごす事ができた。
コーヒーパーラーヒルトップの順番が来たので山の上ホテルに戻り、名物のプリンアラモードと水出しのコーヒーを注文。

ランチョンマットには縁に小さくHILLTOP HOTELと刺繍が入っており手が混んでいるなと思った。

到着したプリンアラモードは想像の2倍くらいのプリンアラモードでびっくりした。
プリンアラモードは上品な甘さとみずみずしいフルーツなどがとても美味しく、全てが丁度よく詰まったデザートであった。
それ以上に水出しのコーヒーが非常に香り高く、本当に美味しいコーヒーでした。
プリンアラモードを食べ進めるにつれ、次にこれを食べられるのはいつになるんだろう。などと考え始め、なんだか心がジーンとし始めてしまった。
特別な日にケーキを買いに山の上ホテルに行く事が多かったため、今回の休業はとても残念に感じる。
しかし閉館ではなく、老朽化の対策のため休業という比較的前向きな休業であるため、いつかまた再会できると信じる事にした。
また、こんなにも多くの人々、文豪から愛された山の上ホテルを同じように愛せる人間でよかったと思った。

最後にライトアップされたホテルが美しかったので、写真を撮ってホテルを後にした。
まだ休業までに時間があるので、お時間のある時に山の上ホテルでのひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか?
