![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98557535/rectangle_large_type_2_f7bf6c23f7fe620f6dda7f763828ae91.png?width=1200)
パーソナルカラー診断必要?不要?
こんにちは🫧
イメージコンサルタントの白鳥安夏です!
皆さまは、自分のパーソナルカラー知ってますか?
パーソナルカラー診断受けましたか?
パーソナルカラー診断は、必要論or不要論。
当然ありますよね。
まずパーソナルカラー診断について説明しますが
パーソナルカラー診断とは、生まれ持った肌や目、髪などの色から、あなたに似合う色を導き出すものです。
左の図のように同じ色でも、合わせる色が変わると見え方が変わります。 このような目の錯覚を利用して、身につけた人を美しく見せるのが 「パーソナルカラー」です。 診断結果は「スプリング」「サマー」「オータム」「ウィンター」の4つに分かれます。
パーソナルカラーはその人の肌や目、髪の色に調和し、その人のよさを引き立てることができます。
パーソナルカラーとは
パーソナルカラー診断を受けるメリットとしては
似合う軸を知ることで下記の5つの効果があります。
![](https://assets.st-note.com/img/1676963860464-GMzSWMMcog.png?width=1200)
とにかく近日ユニクロやGUではパレットが置かれて
ご自身のパーソナルカラーは?と似合う軸をもとに商品を売り出しているほど注目されています。
ですが、下記の意見のように
自分の好きな色がいい!
センスに任せる!
幅が狭まるからいやだ!など。
パーソナルカラーは不要だ!という意見もあるんです。
私の考えですが、
《似合う色を知る》ということは
《自分を知ること》の1つの手段だと思います。
色を狭めるのではなく、
むしろ似合う色を正しく知り
色を選ぶ楽しみが広がります。
■いつも選んでる服って本当に似合ってるのかな?
■メイクってどれ買えばいいのか難しい...
■流行りや売れ筋アイテムを何となく使っている...
そんな方は、パーソナルカラーを知って
悩みを解決し有効活用すべきだと思います。
ご興味のある方は、お気軽にご相談ください🫧
メンズの方も大歓迎ですよ🫧
。.。:+* ゚ ゜゚ +:。.。:+ ゚ ゜゚ +:。.。.。:+ ゚ ゜゚ *+.。
お時間ある方は読んでくださいね♡
想いです
『自分の魅力を知ること』は
人生の大きな財産になると信じています。
情報が溢れている現代だからこそ、
誰かの真似をしたり、他人と比較したりするのではなく、
『自分軸を持つこと』が美しさに繋がるはずです。
必要なのは『情報』ではなく、『知恵』です。
自分のカラダ・ココロを理解していること。
自分に合った化粧品や洋服を選べるということ。
全ての物事において
いいものと、悪いものを見極めることができる。
より良い人生 より良い自分になるための
きっかけ作りの場所となっていただけることを心より願っています。
。.。:+* ゚ ゜゚ +:。.。:+ ゚ ゜゚ +:。.。.。:+ ゚ ゜゚ *+.。
<保有資格>
🏅一般社団法人イメージプロデュース協会認定 パーソナルカラーコンサルタント
🏅一般社団法人イメージプロデュース協会認定 ファッションコンサルタント
🏅一般社団法人イメージプロデュース協会認定 メイクアップコンサルタント
🏅一般社団法人イメージプロデュース協会認定 メンズファッションコンサルタント
🏅一般社団法人イメージプロデュース協会認定 イメージコンサルタント
。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。.。:+* ゚ ゜゚ *+.。