
(色が) 抜け始めてわかる 髪は 長~い 友達
子供の頃テレビでお馴染みだった育毛剤のコマーシャル文句。
人ごとだったあの頃、漢字の勉強になったな~。
第一製薬のカロヤンとかいう商品だったと思う。
何とか脱毛には悩まされずに今のところは済んではいるが
しらが(白髪)には全くの白旗だ。
先日、定期健診並みの定期染髪(せんぱつ)に!
髪の毛が白くなるのがいやというより前頭右に集中した
白波群と後頭部にしがみつく黒雲が
何ともミスマッチで見苦しい。
は・く・は・つ(白髪)の似合う熟女を目指したいところだが
こちらも高嶺の花
相棒の一言
”髪の毛染めてみたら? みんなやってるよ”
えっつ、なにそれ? やっぱ白髪醜いってヒント?
で、ここ7~8年ハイライト(部分染め)をしている。
いつもどおりの工程を始めたヘアースタイリストに
”もし髪の毛染めるのやめたらどのくらい白髪(グレー)があるかなっ?”
”前頭部はそうね~90%はグレーですね。
でも後は~まだ~ちょっと~だいじょうぶかな~
5割がたですね。”
ガーン
3割とか言って欲しかった。
そもそもの始まりは離婚を決心し
EX(元夫)の置き土産の
赤字会社の清算をしていた 十云年前
美容院に行く時間もなく
長い髪をポニーテールにしていた若き日の自分
離婚もようやく成立、ビジネスも軌道に乗り出したころ
”髪バッサリ切ったら? いろんなこと軽くなるんじゃない?”
と言ったのも今の相棒
いい女友だちのような奴だ
でも確かに彼の助言通りに
何だか気持ちも軽くなった気がしたことを覚えている
が、現実には
浦島太郎が玉手箱を開けた瞬間のように
いっきに時間を飛び越え、白髪頭の私。
マリーアントワネットは一夜にしてとあったが
其れよりは時間はかかったもの
恐ろしきストレスの及ぼす弊害。
このところ夜のおやつに味付けのりを食べるのに
ハマっている私達。
韓国製のものだがポテチより健康的?
”ちょっと最近髪の毛の色黒くなってきたんじゃない?”
私の相棒はシルバーグレーからホワイトになっていたが
このところグレーを超えブラックヘヤ―がちらり!
Wow Nori ~!
すっかり上機嫌の相棒、会う人話す人みんなに
Nori効能を熱弁している。
”しのぶのはあんまり変わんないね~”
普段からワカメを食べている私には効果なしの様子。
トホホ
失いし 今は無き黒髪の 色と思いは戻りせぬ
抜けていった色と去っていった苦労
無いままでいいっか
【text by Shinobu from Canada】
村田しのぶ Shinobu Murata V. 愛知県蒲郡市生まれ。豊橋市で学生時代を過ごし24歳の時、家出同然でカナダに渡る。その後勢いでカナダ人と結婚。15年後に力尽き離婚。レストラン、パブ、コーヒー・ハウス、ゴルフ場のラウンジ等々、17年間続けた自営業に終止符を打ち、現在は地元のカレッジなどで日本語・日本文化のインストラクターをしたり、スカイプで世界各国の生徒さんに日本語をレッスン中。趣味の音楽で知り合ったトランペッターとBC州にあるロッキーマウンテンの麓の小さな町キンバリーに在住。