![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/16926557/rectangle_large_type_2_78f73cd125ab1e856f2c7d465f6b90a1.jpeg?width=1200)
[美術展]ジャン=ポール・ゴルチエの展覧会
過去記事です 2019年10月25日
アートや芸術って、天才の頭の中を見せてもらえるので大好き
そんな天才の一人 ジャン=ポール・ゴルチエの企画展が開かれていた
ー概要ー
ジャンポール・ゴルチエにフォーカスした企画展「エクスパンディング ファッション バイ ジャンポール・ゴルチエ(EXPANDING FASHION by JEAN PAUL GAULTIER)」が、2019年9月14日(土)から10月13日(日)までの期間、東京・代官山のカシヤマ ダイカンヤマにて開催
彼は映画、リュック・ベッソンの「フィフス・エレメント」や、マドンナのワールドツアーの衣装なども担当している
彼の何が好きって、そのアヴァンギャルドな作品と作品から伝わってくるエネルギーが本当に個性的
そして、その個性を引き立てる色合いの絶妙なバランス!
見ていて飽きない
こんなエネルギッシュな人になりたい・・・
のオートクチュールの作品を見せてもらえるなんてこと、一般人には絶対無理なので、こういう展示は本当にうれしい
日本をイメージした衣装などもあり華やかだった
触りさえしなければ、すごい目の前で実物が見られる幸せ
そして実物の衣装の細さ!モデルさんの身体ってどうなってるの!!
着物もこの緑の合わせ方が和風だけどモダン♪
立体的な衣装
2色使いのシンプルなストライプと、同じ色合いなのに雰囲気が全然違うストライプ
スカートの立体的なフォルムが可愛すぎ
人間身体はみんな一緒なのに、全然違うフォルムをイメージしてる
これは近くで見ると、人の顔の模様が見えない
離れて初めて向かい合っている2人が見える
このドレスの曲線の美しさ
ファッションにあまり詳しくないから、コンセプトとかわからないんだけど彼のエネルギーだけは伝わってくる
エルメスのデザイナーも担当していたことがあり、品の良さと前衛的、そのバランスが好きなんだと思う
そしてエネルギーの強さかな、やっぱり
彼は青と白のストライプ、ブルーストライプが代名詞なんだそう
この会場は代官山にある カシヤマ ダイカンヤマ
地下にカフェがあってそこがまた素敵な空間だったが、期間中はこのブルーストライプで装飾されている
ちゃんとお茶もしてきました♪
天幕風のブルーの布地で仕切られているカフェスペースは、天井は高いし窓が絶妙な高さで切り取られていて、座っていると窓から見える景色もデザインの一部みたい
企画展とコラボのスイーツメニューなどもあったけど、私はTWGの紅茶を
美術展とか、特に服飾系、宝飾系のイベントが好きなので、会場を訪れるとエネルギーチャージされる
心が幸せになって豊かな気持ちで過ごせる
私の人生に美しいものは欠かせない