"ショートヘアの種類"
今回はショートヘアとは一体どれだけの形と種類があるのか。
すこしご紹介出来ればと思います◎
ショートにこれからしようかな。とか
ショートだけどマンネリ化、他のスタイルにしようかな。と思ってる方必見ですよ
では早速いきますね
あ、でもあくまでも、ぼくが作るスタイルの種類になるので
いやそれはこうでしょ。とか
あれもショートじゃん。とか
美容師さんによってはあると思いますが
その辺はご勘弁ください。
ショートの種類をお話しする上で必ず知っとかなければいけない事があります!
それは "ウエイト"です。
ウエイトとは、、、
簡単に言えば髪の毛の重さのある部分
??
写真で見ると分かりやすいので
この点線の部分がウエイトポイントです。
つまり
ウエイトの位置でショートは印象がガラッと変わります。
というのを踏まえて
お待たせしました。ショートの種類をご紹介します
ぼくの作るショートには大きく2種類
『ウエイトの高いすっきりショート』
と
『ウエイトの低い大人ショート』です
まずはウエイトの高いすっきりショート
《特徴》
くびれをつくることができる
→くびれを作れると首沿う毛ができて首が細く見えます
上に自然なまるさを作って頭の形をきれいに見せる
すっきりとした印象で明るく、ピアスの映えるショート
次にウエイトの低い大人ショート
《特徴》
全体がマルッとするので一体感がありコンパクト
長さがあるので挑戦しやすく、スタイリングの幅も広い。
伸ばしたければボブまですぐ伸ばせる
それぞれに良さがあります◎
どちらもかわいいですよね。
あなたに似合うショートは必ずあります。
このウエイトポイントの高さを微妙に変えることで
様々な形にショートは変化できます。
奥が深いです