見出し画像

日々のつぶやき日記①

 近所の図書館で本を借りた。
もうその本を借りるのは多分3度目。
一回読み終えて返却して、また3か月くらい経過してまた借りて。
内容はもう大体覚えているはずだけれど、それでもやっぱり読んでしまう。

宮本昌孝先生の「天空の陣風」

この写真を撮る時ちょっと緊張して,ブレた。気分は推しぬいを撮影する時と同じかもしれない。

 
 昨日ふと思った。
もうそこまで好きならば買えばいいのでは?
・・・・・・それはそう。

 元々は転勤族のため、これ以上本を増やしてはいけないということもあり,なるべくkindleさんなどを活用していた。

ここ数年は大怪我したり、ヘルニア、メニエールになったりで読書っていう状態では無かったのだけれど,少しずつ調子も戻ってきて、やっと下を向いても眩暈があまり起こらない状態になったので,今までの分を取り戻すかのごとく、ちょっとした合間でも本を読んでいる状態。
 今1冊買ってしまったら、もう自分の中にある
「本を買いたい熱量」
みたいなものが爆発して、衝動的にあれこれ買いそうで怖いというのもある。

 …でもね。
やっぱりこの本は何度でも読みたいんだよね。
ということで、ついに注文しました。
届くのがとても楽しみです!

いいなと思ったら応援しよう!