A piece of rum raisin - 第3ユニバース、第4話 セルン、2008年9月16日(火)、2008年9月18日(木)
A piece of rum raisin - 第3ユニバース
第4話 セルン
●アトラス、2008年9月16日(火)
●量子脳理論、2008年9月18日(木)
「面白いわよ。でも、人間の意識・知性・思念はどういう仕組になっているのか、まだ誰も証明していないの。それが素粒子、量子力学に絡んでいる、なんて考えるとワクワクしちゃう。昨日の夜は、研一とはその話をしていて、盛り上がったのよ。あ!それで、今度、デートしないか?とは聞かれたわ」
「やっぱり!」
「でもね、レイコ、私が思うに、この宇宙は一つじゃない、マルチバースで構成されていて、別のユニバースには、私と似た存在がいる。量子脳理論なら、そういう存在との記憶がなんらかの拍子で転送されちゃう、なんて思えてくるのよ。そして、宇宙には、実体を持たない、純粋知性みたいな、意識・知性・思念だけの存在もいるんじゃないかと思えてくる。ドキドキしない?別の宇宙の自分に会ってみたい」と少女マンガのキラキラ眼で、アラフォーの南アジア美人は言う。やっぱり、私たち、オタクかも。こりゃ、結婚できないね?
「あ!ところで、今晩のご予定は?」とアイーシャさんが聞く。
「これといってありません。セルンを見学してまわろうかな?と思ってますけど。もっとあの半球状の『Globe of Science and Innovation、ビジターセンター』も見てみたいの」と私。
「あれはいつでも見られるわ。レイコ、あのね、私と洋子が借りているコテージで7時くらいからバーベキューをしようと思うんだけど、もしよかったら、みなさん、いかがかしら」
「あ~、それ、いいですね。図々しくご招待にあずかろうかしら?」
「明彦と研一にも聞いてみてちょうだい」
「ホテルに戻ったら、二人に聞いてみます」
ホテルに戻って、宮部さんと湯澤さんに予定を聞いて、アイーシャさんのベーベキューの話をした。「おい、明彦、ご招待にあずろうじゃないか?免税店で買ったグレンフィディックがいっぱいあるし。麗子ちゃんもいいよね?」と湯澤さん。アイーシャさんと仲良くしたい湯澤さんにとって、私はお邪魔じゃないんだろうか?でも、頷いた。
島津さんとアイーシャさんのコテージに行った。日本からお客さんがたくさん来ていた。島津さんもアイーシャさんも何も言ってなかった。サプライズ?日本の物理界で名のしれた人たちだった。
カミオカンデでニュートリノの研究をしている東京大学宇宙線研究所の小平一平教授と加藤恵美博士。宮部さんと同僚の高エネルギー加速器研究機構(KEK)の森絵美博士の三人が先にコテージにいた。
小平教授が宮部さんと湯澤さんに「おまえら、文科省にうまく取り込んで、省予算で出張を組みやがったな。おまけに、担当は洋子にアイーシャときたもんだ。さらに、こんな可愛いマスコミの人まで一緒。お前らだけにいい目はみせんよ。わしらも、明日のLHCの5テラ電子ボルトの磁石励磁試験を見学させろ!と大学とKEKにねじ込んだんだ。どうだ?メグミと絵美、ふたりの美人も連れてきたぞ。美人が5人。ハレムだな、ここは」と言う。
第4話 セルン、2008年9月16日(火) に続く。
うれしいお知らせがまいりました。
A piece of rum raisin - 第3ユニバース、第3話 島津洋子、2008年9月9日(火)
が #ファッション で先週スキを集めました。
ありがとうございます。
A piece of rum raisin - 第3ユニバース
第3話 島津洋子、2008年9月9日(火)
第1話 プロローグ、2008年9月8日(月)
第2話 神岡鉱山、2025年9月8日(月)、第三ユニバース
第3a 話 セルン、概要(写真集、イラスト)
第3b 話 セルン、概要(写真集、イラスト)
登場人物
【第3ユニバース】
宮部明彦博士:1971年生、2008年37歳、高エネルギー加速器研究機構(KEK)
加藤恵美博士:1971年生、2008年37歳、東京大学宇宙線研究所
森絵美博士 :1971年生、2008年37歳、高エネルギー加速器研究機構(KEK)
島津洋子博士:1971年生、2008年37歳、CERN、加速器開発主任研究員
小平一平教授:1958年生、2008年50歳、東京大学宇宙線研究所
湯澤研一博士:1971年生、2008年37歳、宇宙航空研究開発機構(JAXA)
アイーシャ :1971年生、2008年37歳、CERN、加速器開発研究員
岬麗子 :1976年生、2008年32歳、日経サイエンス契約のジャーナリスト
中野さん :KLMのキャビンアテンダント
【第1ユニバース】
宮部明彦 :1970年12歳の時第3ユニから記憶転移、1986年28歳
加藤恵美 :1978年20歳の時第3ユニから記憶転移、1986年28歳
森絵美 :1979年21歳の時第3ユニから記憶転移、1986年28歳
島津洋子 :1979年21歳の時第3ユニから記憶転移、1986年28歳
小平一平 :1983年35歳の時第3ユニから記憶転移、1986年38歳
湯澤研一 :1983年25歳の時第3ユニから記憶転移、1986年28歳
アイーシャ :1983年25歳の時第3ユニから記憶転移、1986年28歳
岬麗子 :1983年20歳の時第3ユニから記憶転移、1986年23歳
極超新星爆発:2025年、ガンマ線バーストでの全種の滅亡
極超新星爆発(第1、第3ユニ):2025年、ガンマ線バーストでの全種の滅亡
極超新星爆発(第2、第4ユニ):2025年、ガンマ線バーストの目標から地球は逸れる
ヰタ・セクスアリス(Ⅰ)雅子 総集編1
ヰタ・セクスアリス(Ⅰ)雅子 総集編2
ヰタ・セクスアリス(Ⅰ)雅子 総集編3
シリーズ「ヰタ・セクスアリス(Ⅱ)- 第4ユニバース」
シリーズ「A piece of rum raisin - 第1ユニバース」
この第1のユニバースは、第3ユニバースと同様、登場人物たちが何もしなければ、ペガスス座IK星という星の極超新星爆発で、ガンマ線バーストが飛来し、地球の種の大量絶滅が起こる世界です。(第2、4はガンマ線の飛来から免れます。その経緯は、第1ユニ「第7話 スーパー・スターフィッシュ・プライム計画」に書いてあります)
話はややこしいのですが、このシリーズ「A piece of rum raisin - 第1ユニバース」は、第2、第4と同じく、1970年代の設定で、第2に記憶が転移するのは、2010年の第1ユニバースの登場人物という話。
もともとの話は、セルン(CERN、欧州原子核研究機構)の大型ハドロン衝突型加速器(LHC)に2008年に起こったヘリウムのクエンで、膨大なガンマ線が発生し、電子・陽電子の対生成、対消滅によって、偶発的に第3の登場人物の記憶が第1に転移したことから始まります。これは校正中。
シリーズ「A piece of rum raisin - 第3ユニバース」
2025年のペガスス座IK星の極超新星爆発で、いったんは地球の種の大量絶滅が起こりますが、2010年の第1ユニバースの干渉により、第3の登場人物の記憶は、2025年から2010年に引き戻されます。
第2話 神岡鉱山、2025年9月8日(月)、第三ユニバース
とまあ、このシリーズはこういう具合。
恋愛小説が、SFになってしまったという。
登場人物
●アメリカ、NYPD、監察医務局
ノーマン :NYPDの警視、森絵美の捜査担当
マーガレット:ニューヨーク市監察医務局監察医、医学博士、森絵美の捜査担当
●フランス、洋子関連
島津洋子(第二): 仏モンペリエ大学の法学教授、1952年生まれ、1986年34歳
ピエール:仏モンペリエ大学の洋子の同僚
ジョン :ピエールの友人の米国人。フランス外人部隊の退役軍人。
●アメリカ、ハワード&ニック探偵事務所(ジョンの紹介の探偵事務所)
ハワード:アイリッシュ系白人男性、身長180センチ
ニック :黒人男性、身長200センチ
マリー :秘書、白人金髪女性、日本語を話す、捜査情報収集
●ビル・ゲイツ(第一、第二):マイクロソフト創始者
ビル・ゲイツ(第二):第一、第二での洋子たちの資金源。1955年生まれ、1986年31歳
●日本【第2ユニバース】
森絵美 (第二ユニ):1979年21歳転移、1985年27歳の時NYで射殺、死亡
神宮寺奈々(第二ユニ):1979年21歳転移、1986年28歳の時絵美の記憶が転移、二つの人格
宮部明彦(第二ユニ):1970年12歳転移、1986年28歳
加藤恵美(第二ユニ):1978年20歳転移、1986年28歳
●日本【第1ユニバース】
宮部明彦 :1970年12歳の時第3ユニから記憶転移、1986年28歳
加藤恵美 :1978年20歳の時第3ユニから記憶転移、1986年28歳
森絵美 :1979年21歳の時第3ユニから記憶転移、1986年28歳
島津洋子 :1979年21歳の時第3ユニから記憶転移、1986年28歳
小平一平 :1983年35歳の時第3ユニから記憶転移、1986年38歳
湯澤研一 :1983年25歳の時第3ユニから記憶転移、1986年28歳
アイーシャ :1983年25歳の時第3ユニから記憶転移、1986年28歳
岬麗子 :1983年20歳の時第3ユニから記憶転移、1986年23歳
●日本【第3ユニバース】
宮部明彦博士:1971年生、2008年37歳、高エネルギー加速器研究機構(KEK)
加藤恵美博士:1971年生、2008年37歳、東京大学宇宙線研究所
森絵美博士 :1971年生、2008年37歳、高エネルギー加速器研究機構(KEK)
島津洋子博士:1971年生、2008年37歳、CERN、加速器開発主任研究員
小平一平教授:1958年生、2008年50歳、東京大学宇宙線研究所
湯澤研一博士:1971年生、2008年37歳、宇宙航空研究開発機構(JAXA)
アイーシャ :1971年生、2008年37歳、CERN、加速器開発研究員
岬麗子 :1976年生、2008年32歳、日経サイエンス契約のジャーナリスト
中野さん :KLMのキャビンアテンダント
極超新星爆発:2025年、ガンマ線バーストでの全種の滅亡
極超新星爆発(第1、第3ユニ):2025年、ガンマ線バーストでの全種の滅亡
極超新星爆発(第2、第4ユニ):2025年、ガンマ線バーストの目標から地球は逸れる
タイムライン
★第1話 絵美の殺害1、米国東部時間、1985年12月7日、9日、10日、ニューヨーク
森絵美殺害日:
●NYタイムズスクエア
●NYPD、ノーマンのオフィス
1985年12月7日(土)午前11時米国時間
1985年12月8日(日)日本時間
森の母への殺害連絡:
1985年12月7日(土)米国時間
1985年12月8日(日)日本時間
NYPD、NY検死局
●モルグ
1985年12月8日(日)米国時間
1985年12月9日(月)日本時間
森の母から明彦への連絡:
●森良子からの電話
●島津洋子への連絡
1985年12月8日(日)米国時間
1985年12月9日(月)日本時間
洋子のNY入り:
●NYPD、ノーマンのオフィス
1985年12月10日(火)午前米国時間
1985年12月11日(水)日本時間
森の母のNY入り:
1985年12月10日(火)午後3時米国時間
1985年12月11日(水)日本時間
★第2話 絵美の殺害2、米国東部時間、1985年12月11日、ニューヨーク
明彦のNY入り:
●ケネディ国際空港
●ペニンシュラホテル
1985年12月11日(水)午前8時米国時間
1985年12月12日(木)日本時間
洋子たちとノーマンとの面会日
1985年12月11日(水)午後1時半米国時間
1985年12月12日(木)日本時間
★第3話 絵美の殺害3、米国東部時間、1985年12月11日、ニューヨーク
●NYPDノーマンのオフィス
●ニューヨーク主任監察医事務所
●絵美のコンドミニアム
洋子たちとノーマンとの面会日
1985年12月11日(水)午後1時半米国時間
★第4話 絵美の殺害4、1985年12月11日、絵美のドミトリー
●第3話 絵美の殺害3、P.2
●第3話 絵美の殺害3、P.3
●絵美のコンドミニアム1、1985年12月11日
●絵美のコンドミニアム2、1985年12月11日
●ヒンクリーとブッシュ家の関係
●ジョン・ヒンクリー
●ケースクローズド?
シリーズ「A piece of rum raisin - 第2ユニバース」目次
【殺害】
第1話 絵美の殺害1、1985年12月7日、9日、10日、ニューヨーク
https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=18599867
第2話 絵美の殺害2、1985年12月11日、ニューヨーク
https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=18609549
第3話 絵美の殺害3、1985年12月11日、ニューヨーク
https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=18840054
第4話 絵美の殺害4、1985年12月11日、絵美のドミトリー
https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=18844107
【絵美と洋子】
第5話 洋子・シンガポール1、1986年7月4日(金)
https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=18858402
第6話 洋子・シンガポール2、1986年7月4日、5日
https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=18859513
第7話 絵美と洋子
https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=18865276
第8話 洋子・シンガポール3,1986年7月6日(日)
https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=18860837
【純粋知性体】
第9話 絵美と絵美、純粋知性体、絵美と奈々
https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=18854959
【転移後】
第10話 誘惑、1986年10月10日(金)
https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=18030702
第11話 転移、1986年10月11日(土)
https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=18031055
第12話 交代、1986年10月11日(土)
https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=18031223
第13話 デート、1986年10月11日(土)
https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=18031397
第14話 買い物、1986年10月11日(土)
https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=18037202
第15話 融合、1986年10月11日(土)
https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=18042821
第16話 渡航、1986年10月12日(日) 第ニユニバース
https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=18061956
第17話 第一ユニバース、2010年
https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=18114186
第18話 洋子1、1986年10月20日(月)、モンペリエ、フランス、第ニユニバース
https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=18517396
第19話 洋子2、1986年11月11日(火)、ニューヨーク、第ニユニバース
https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=18558021
第20話 洋子3、1986年11月14日(金)、ニューヨーク、第ニユニバース
https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=18594352
マルチバース、記憶転移、陽電子、ガンマ線バースト
https://franklloyd.muragon.com/entry/38.html
メグミちゃんの「ガンマ線バースト」の解説
#小説 #マンガ #ファッション #恋愛小説 #SF小説 #台湾侵攻 #マンガ原作 #近未来小説 #先島諸島侵攻 #先島諸島侵攻