![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94058584/rectangle_large_type_2_5cefc2447c56625f1d7726ef8aa0fdae.png?width=1200)
奴隷商人 第6、7章
![](https://assets.st-note.com/img/1671944592110-uyYrObEvI3.png?width=1200)
シリーズ「奴隷商人」
A piece of rum raisin - 第2ユニバース
第9話 絵美と絵美、純粋知性体、絵美と奈々 からの続き。
第6章 ●奴隷商人4、ムラーの家、紀元前47年
どうもまだこの体に馴染めない。ムラ―の意識、記憶も掘り起こさないとダメだ。俺は額に左の人差し指と中指をおしつけて、ムラーの知識を探る。
ムラーの家は2つあるようだ。この海岸沿いの家と丘の中腹にある家だ。それぞれハーレムの奴隷頭が仕切っているようだ。海岸沿いの家のハーレムには、女奴隷が7名。丘の家には13名いるようだ。合計20名か。よく、このムラーは体が持つな、と思ったら、玉なし竿ありの宦官に代わりをやらせているようだった。
なんだ、執事のアブドゥラは宦官だったんだな。なるほど。ヤツは18歳か。もう一人宦官がいて名前がナルセスというのか。こいつは21歳。どちらも俺の同衾の相手らしい。ムラーはバイセックスなんだ。この時代なら普通のことか?ただ、20世紀のLGBTと違って、日本の戦国時代の稚児のような関係のようだ。家庭の戦闘集団の男性としての絆を深めるための意味もある。なるほどな。性行為も儀式ではあるんだな。
第7章 ●奴隷商人5、侵入者、紀元前47年
俺は物音で目が冷めた。俺の寝室はニ階にあるんだが、一階から何やら足音をひそめた人間が動き回っているような気配が感じられた。
盗賊かな?それとも暗殺者か?俺は横で寝ていた絵美の口を塞いで声を出させないようにしてそっと揺り動かして起こした。パチっと目を開く。指で階下を指した。絵美も物音に気づいたようだ。絵美をベッドに抑えて、シッと言った。手真似でここにいろと伝える。ウンと頷いた。
俺は部屋を出て、隣室で寝ているアブドゥラを起こしに行った。ドア代わりのタペストリーをそっとはぐと、アブドゥラはジュリアとやっていた。月明かりの中、ギリシャ奴隷の黒髪がアブドゥラにのしかかって腰を振っている。アブドゥラが腰を突き上げてジュリアを攻めている。
アブドゥラは今年で十八才になる。十年前、黒海沿岸から海賊に拉致されてきたコーカサス系の奴隷だ。絶世の美少年のアブドゥラもかなり値がはって、人さらいの海賊共、俺に三十アウレウス(金貨)を要求しやがった。美少年であるだけでなく、性格が素直そうであったからだ。
A piece of rum raisin - 単品集
ヰタ・セクスアリス(Ⅰ)雅子 総集編1
ヰタ・セクスアリス(Ⅰ)雅子 総集編2
ヰタ・セクスアリス(Ⅰ)雅子 総集編3
挿入話『第7話 絵美と洋子、1983年1月15日/1983年2月12日』
登場人物
宮部明彦 :理系大学物理学科の2年生、美術部
小森雅子 :理系大学化学科の3年生、美術部。京都出身、実家は和紙問屋
田中美佐子:外資系サラリーマンの妻。哲学科出身
加藤恵美 :明彦の大学の近くの文系学生、大学2年生、心理学科専攻
杉田真理子:明彦の大学の近くの文系学生、大学2年生、哲学専攻
森絵美 :文系大学心理学科の2年生
島津洋子 :新潟出身の弁護士
シリーズ「A piece of rum raisin - 第1ユニバース」
第1話 メグミの覚醒1、1978年5月4日(火)、飯田橋
第2話 メグミの覚醒2、1978年5月5日(水)
第3話 メグミの覚醒3、1978年5月7日~1978年12月23日
第4話 洋子の不覚醒1、1978年12月24日、25日
第5話 絵美の覚醒1、1979年2月17日(土)
第6話 洋子の覚醒2、1979年6月13日(水)
第7話 スーパー・スターフィッシュ・プライム計画
第8話 第二ユニバース
第9話 絵美の殺害1、第2ユニバース
第10話 絵美の殺害2、第2ユニバース
第11話 絵美の殺害3、第2ユニバース
シリーズ「フランク・ロイドのヰタ・セクスアリス(Ⅱ)-第4ユニバース
第一話 清美 Ⅰ、1978年2月24日(金)
第一話 清美 Ⅱ、"1978年2月24日(金)1978年2月27日(月)
第二話 メグミ Ⅰ、1978年5月4日(火)
第三話 メグミ Ⅱ、1978年10月25日(水)
第四話 メグミ Ⅲ、1978年10月27日(金)
第五話 真理子、1978年12月5日(火)
第六話 洋子 Ⅰ、1978年12月24日(土)
●クリスマスイブのホテル・バー
●女性弁護士
第七話 絵美 Ⅰ、1979年2月17日(土)
●森絵美の家
●御茶ノ水、明治大学
●明大の講堂
●山の上ホテル
第八話 絵美 Ⅱ、1979年2月21日(水)
第九話 絵美 Ⅲ、1979年2月22日(木)
第十話 絵美 Ⅳ、1979年3月19日(月)1979年3月25日(日)
第十一話 洋子 Ⅱ、1979年6月13日(水)
メグミちゃんの「ガンマ線バースト」の解説
マルチバース、記憶転移、陽電子、ガンマ線バースト
シリーズ「雨の日の美術館」
フランク・ロイドのブログ
フランク・ロイド、pixivホーム
シリーズ「アニータ少尉のオキナワ作戦」
シリーズ「エレーナ少佐のサドガシマ作戦」
A piece of rum raisin - 第3ユニバース
シリーズ「フランク・ロイドのヰタ・セクスアリス-雅子編」
フランク・ロイドの随筆 Essay、バックデータ
弥呼と邪馬臺國、前史(BC19,000~BC.4C)
#小説 #マンガ #ファッション #恋愛小説 #SF小説 #台湾侵攻 #マンガ原作 #近未来小説 #先島諸島侵攻 #ファッション #先島諸島侵攻
いいなと思ったら応援しよう!
![フランク・ロイド](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100473700/profile_8bb2378e0a1c3b90722d26ae448ad5e3.jpg?width=600&crop=1:1,smart)