南極の「ドゥームズデー氷河」、崩壊なら数メートルの海面上昇も「爪の先で」持ちこたえている状況と研究者
南極の「ドゥームズデー氷河」、崩壊なら数メートルの海面上昇も
「爪の先で」持ちこたえている状況と研究者現在スウェイツ氷河は陸上にあって氷の大半は水に浸かっていないが、堰き止めている棚氷が海底の尾根を越えてせり出せば90%が海面下に没し急速に融解して海面上昇を引き起こす。
日本は海抜10m以下の土地を放棄して高地に居住地を移動させないと。
下図で、右の茶色の尾根が崩壊すればスウェイツ氷河は一気に海に滑り出すということ。
フロリダ半島よりも巨大なスウェイツ氷河。
数十年後