![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159382139/rectangle_large_type_2_ee3f94a74ff2ac02b60cad726b4c9044.png?width=1200)
【雑レシピ】とりあえず攻撃力0になってください【爬虫類】
雑note
新弾「Supreme darkness」のリスト見てたら未公開の新規が面白い効果をしていたので
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159382772/picture_pc_32f9ed114ee44a20d63887cc171ca253.png?width=1200)
絵札強化っすねー
通常召喚したQ対象にアルカナサーチでJをss、デッキのKを墓地に送って手札のジョーカーss。アルカナssをイメージして作られてる感じか
相変わらず手札消費が激しい
ただサーチ先はレベル10限定なのとssは捨てた種族が一緒なら手札からのssはなんでもいいと絵札以外でも使い勝手がよさそうなデザイン
ん?
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159383786/picture_pc_96837d18a00bae635e8d75d870f075ca.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159383794/picture_pc_cd83942c82c7600cf0d4aa91094aa428.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159383825/picture_pc_39d3c74a2b5de8c80dc0e2d252b3eca4.png)
ということで雑に組んでみた
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159383850/picture_pc_217441ebefb8e81db688e838ac788046.png?width=1200)
Q.《ダブル・ワイルド》軸じゃねーのかよ!
A.サーチできないカードを軸にするわけねーだろ!
コンセプトはネフィルアビス中心に盤面操作しようぜって感じです
ヌル、スネーク・レイン、蛇睡蓮、おろかな埋葬の合計10枚のどれかを使ってネフェルアビスを落とすのが初手
10枚もあればどれか来るだろ(傲慢)
2枚以上ダブってもネフェルアビス蘇生に繋げれるので無問題(ヌル、蛇睡蓮はターン1なのは注意)
でも先行ならとにかく後攻なら墓穴の指名者打たれて(´・ω・)になるんじゃね?
そんな時の蕾禍リンク。落とす前に蕾禍のリンク2《蕾禍ノ武者髑髏》から《レプティレス・エキドゥーナ》に繋げて準備して、墓穴にチェーンすればok
そこまで展開できるかは計算してないけどたぶん大丈夫でしょ。なんなら自爆特攻からのメイン2で展開でも全然ok
でも念のための2投
シンクロは2+2、2+4、4+2、4+4を想定。バロネスはアクセルシンクロ・スターダストからを想定
《マインド・キャスリン》は入れ替えて、レプティレスでキャスリンの攻撃力0にして殴って、レプティレスあげて殴るの楽しそうと思ったので導入
ドローカードが足りない気もするので《手札抹殺》や《暗黒界の取引》なんかのネフェルアビスの①に繋がるドロソを入れたいところ
雑構築なんでまだまだ改良の余地あるけど、これはこれで楽しめそう
とにかくキャスリン殴りたい