
【小豆島旅行記】#小豆島〜端境期・乱、そして節分おつかれさま会〜 その3
土庄港でゲリラライブをかましてきたあとは
妖怪美術館近くのフリースペースに移動してお昼ご飯をいただきます。

目出し帽を装着しててめちゃくちゃ怪しいwww
誰が何と言おうと新郎新婦ですw
お部屋入るといい香りが〜!
妖怪さんがケータリング手配してくださったのは台湾料理「agon」さんのお料理の数々😋😋😋
魯肉飯(ルーローハン)や酸辣湯(サンラータン)


ビーフンなどなど!いっぱい出てくるくるーーー!
あと台湾式おにぎり飯糰(ファントァン)

コレ美味しかったのー!
でもこの画像しかなかったw
コレが美味しくて感激。甘く味付けされた具材がクセになる旨さ。あーまた食べたい!満腹でふ。
しばしの休憩の後は妖怪美術館を
館長の柳生忠平さんとまわるツアーです。
急に旅行感が出てきた!😆
実は何度も来ているのにちゃんと美術館に入ったことがなかったわたしwwwやっとゆっくり鑑賞できました。



妖怪の始まりにまつわる解説中。
美術館は街の中に点在しており、徒歩で移動していきます

「迷路のまち」と呼ばれています。
美術館はこの中に点在。
妖怪美術館では毎年「妖怪造形大賞」を主催しており、その受賞作品なども展示されています。
昔からの妖怪と現代ならではの妖怪たちがたくさん見られますよ。
背筋の凍りそうな怖いビジュアルの妖怪からクスッとするような愉快なものまでほんとさまざまです。
あ、移動の途中、我々がお昼ご飯を食べた場所を通りかかったのですが、
そこには「とある島のひと」さんが
「新郎のようなもの」を枕代わりにお昼寝中でしたw

さあ、次のゲリラライブ会場へ行きますよ!
巻いてください!!!!!!(笑)
車で移動すること数分w
来ました!マルヨシセンター土庄店!
軒先のよく音が反響するあのお店!
前回はユウさんのガチファンでありながら
くるりのライブを優先したマルヨシセンター土庄店の店長さんとようやくご対面です(笑)

ご挨拶のあと、店長さんはおもむろにマイクの前に🎤
ピンポンパンポーン!
『本日はマルヨシセンター土庄店にお越しくださり誠にありがとうございます
本日、歌手でラジオパーソナリティ、愛媛のおしゃべり妖怪の宮崎ユウさんが約9ヶ月ぶりにお越しになっています……」
など、流暢にゲリラライブのご案内をされていましたw
(お店に居たお客さん、どういう気持ちで聞いていたんだろうかw)
そのあと店長さんがユウさんに見せていたのは
何と!愛媛のバンドNORANGEのレア物のCDの数々!!

「私の本気度を見ていただきたくて持ってきました😤」
やっぱりガチファンですやんw
マキさんでさえも手元にない音源もあってユウさん驚く!
「次はぜったいマキ連れてこないといかんわぁ!」
ということは次回のゲリラライブはNORANGEで決まりですねw🤣
さあ表に出たら
みかん箱w
おいでよ小豆島音頭を歌い、チョーケシ鬼いやんが
「鬼のうた」歌唱&ダンス!


踊ったらみかん箱が動くためサポート付きw
いい感じで踊っていたら途中で音が消えたーーwww
えー?!
慌てて付け直したらボイスチェンジャーに切り替わってて兄やんの声がwwwwww変わってしまったwww
ひぃぃw面白ハプニングですやーんwウケる🤣
お次は小豆島大観音!
巨大な観音像に出迎えられた一行。
ここで何をするのかというと…?
〈添え護摩祈祷〉
ご希望の願意の護摩木にお名前と・お住まいの地域・数え年をご記入いただき、仏さまへ心を込めてご祈念後、護摩の火へ投入し、それぞれの想いが成就するようにお願いいたします。(ホームページより引用)
だそうです。
みんなで好きなお願い事を選びました。

焚き上げたあと、手をかざしたり、自分の気になるところにあてたり。
この時ばかりは静かに厳かに受けていた闇メンたち。
ユウさんがしっかりと膝に擦り付けていましたのを見逃しませんでしたよーw
そのあと観音像の中にあるエレベーターで最上階まで登りました。
小豆島の景色や遠く海までみはらせる圧巻の景色を堪能したあとこの観音像のたもとでゲリラライブw


兄やんとユウさんがめっちゃ小さく見えますね
チョーケシ兄やんとユウさんが小さく見えるwww
小豆島の大地に『おいでよ小豆島音頭』が響き渡ったとか渡らなかったとか(笑)
一緒にご住職も踊ってくれてたwありがたや。
とりあえず(?)今日のライブはコレにて完了です!
お次はお楽しみの…割烹端境期・乱 小豆島店の開催!
とその前にみなさんそれぞれのお宿にチェックインしに行かないと。
と、ここで大変なことが起きました!
なんとユウさん達が泊まろうとしていた場所
「Oka-tei(オカ邸)」が
ノーブッキング!!!(予約なし!)
😱😱😱エエエ❗️
そうです!ここでもお互いが予約してくれてるだろうと何もしてなかった!!
電話で確認するなり顔から血の気が引いていく兄やん!
「ちょっと…確認してきます!」
まぁでもここは百戦錬磨の闇メン、
「ダメだったらその辺の駐車場で野宿したっていいよ♫ちょうどキャンプギアも積んできてるし♪」
ポジティブ妖怪闇レンジャー!
(幸いにも(?)兄やんの手配でオカ邸は無事おさえることができたそうです)
おお!よかった!
では安心して宴の準備じゃー!
続く!!!