![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/37256274/rectangle_large_type_2_f9fda3832372540d21879aa4c991ec9e.png?width=1200)
ハンドメイド、お客さんの目を育てる 1
前回、たった180円のグログランリボンが「高い」と突っ返されて逆ギレしていたんですけれど、人それぞれ価値観が違いますから気にしないことにしました。
前回もちょっと書きましたが「お客さんの目を育てること」これがハンドメイドの世界では必須だと思うんです。
私はただの素材屋ですけれど、国内仕入れは現在一切しておりません。
すべてインポートものを扱っております。
別に外国かぶれをしているわけではないんですけれど、クラフト素材はインポートものが圧倒的に原価が安くて品質がいいです。
国内仕入れでは利幅がせいぜい30~40%なんですけれど、インポート品は3倍掛けでも余裕にお買い得に見えるんです。
この3倍掛けと言うのが限りなくお利口な数字に見えるのは、物販の経験がある方でしたらすぐにお分かりになるかと思います。
ここから先は
1,261字
¥ 200
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?