ヘラ軸デジモン構築理論・ライト版

1.ヘラ軸にする利点

 結論から言うと『受けが強くなる』、『攻めの選択肢が増える』のふたつですね。

 ヘラ軸にする事で発生する強みは様々ですが、デジモンにヘラを採用することで生まれる強みがあります。それはデジモン特有の《受けの弱さ》をケア出来るという点です。

 現実に紫デジモンを組んだ際に採用される受けは『パンプモン』や『アルファモン』、『アレックス』達くらいでしょう。それ以外であれば煌臨カードですが、煌臨元を用意しなければならない関係上、安定した受けとは言い難いです(紫のバーストデジモンが確実な受けとも言いきれませんが)

 ですが、ヘラを採用することで神技によってデジモンの完全体までもが受けとして機能する上、ジェラドも採用できるようになるため、受けが段違いに変わります。また、デジモンは毎ターン6神託も夢ではない構築の為、かなり安定した受けになります。他にも岩手県を使用する事で、ドローソースも潤沢になります。

 更に、化神も採用できる関係上、ジェラド→ベルゼブモンBMでベヒーモスを出しつつ3点→3点で6点削りきることも可能です。なので、完全体+ベヒーモス→ベルゼブモンBM4と、ベルゼブモン→ベルゼブモンBMという選択肢しかなかったところにジェラド→ベルゼブモンBMという選択肢が生まれます。

2.採用するカード

 基本的には、『創界神ヘラ』、『鬼神女王ジェラシックドール』、『No.3ロックハンド』、『カースレクイエム』と、系統:呪鬼を持つデジモンを使用して組みます。

 まずは成長期枠。系統:呪鬼を持つ『成長期』持ちは3種、進化持ちは2種しかいません。なので、進化持ちの『ゴブリモン』、『ピコデビモン』は3投がいちばん望ましいです。インプモンは2投、好みで3投が丸いと思います。

 次に成熟枠。系統:呪鬼の『成熟期』は多く、『完全体』/『究極体』をトラッシュから回収する『イビルモン』、ほぼバニラの『オーガモン』、トラッシュから『成長期』/『成熟期』を踏み倒すデビモン、コアシュートを行って創界神にコアを増やせつつ、Lv.1から進化できる『アイスデビモン』、ネクサスのコアに触れつつ、ドローもできる『デビドラモン』がいて、ヘラやロックハンドの都合上、『イビルモン』は確実に3投したいパーツです。他のもう3枠は自由です。好きな相棒を。

 続けて完全体。こちらは2種類しかいないため自動的に2×3で両方3投確定です。

 最後に究極体。こちらは4種。煌臨持ちのガルフモンとオファニモンフォールダウンモード。採用するならセットで採用したいベルゼブモンとベルゼブモンブラストモード。オファニモンはこのデッキであれば毎ターンのドローソースになり、ベルゼブモンは赤/青対面では確実なカウンターとしても機能しつつ、ブラストモードの種になる。なにより、神技で撃つ召喚時としても有能。

3.構築理論

 基本的には
 スピリット
  『ピコデビモン』×3
  『インプモン』×2
  『ゴブリモン』×3
  『イビルモン』×3
  『アイスデビモン』×3
  『レディーデビモン』×3
  『メフィスモン』×3
  『鬼神女王ジェラシックドール』×3
  『ベルゼブモン』×3
  『ベルゼブモンブラストモード』×3
 ブレイヴ
  『ベヒーモス』×2
 マジック
  『カースレクイエム』×3
 ネクサス
  『創界神ヘラ』×3
  『No.3ロックハンド』×3
という構築を主として、差し替えとして、
 スピリット
  『デスハーピィ』
   面白枠。このカードで成長期をわざと破壊して自分でベルゼブモンを呼び出せる。
  『デビドラモン』
   珍しくネクサスに触れる。ドローも強く、安定しやすい。
  『デビモン』
   リアニメイトが協力。成熟期を踏み倒したい。
  『戦鬼ムルシエラ』
   アクセルの防御札としてかなり優秀。チェンジ元にもなり、墓地肥やしもできる。
  『オファニモンフォールダウンモード』
   2枚ドローが強く、毎ターン2枚ドローするサイクルも可能。
  『ガルフモン』
   煌臨かつ紫単色の7コスト以上という点で強く、腐りにくい効果を持つ。
  『龍面鬼ビランバ』
   面白枠。相手のコアを減らしつつチェンジ元としても使える。
 ブレイヴ
  『儀式霊刃ダルクリス』
   ドール多めに入れるならアリで、神技封じのこうかも協力。
 マジック
  『スネークビジョン』
   インプモンで回収できる。アタックステップ終了メタはないが、メフィスモンと合わせると気持ち悪いロックになる。
 ネクサス
  『闇の聖剣』
   破壊されたスピリットをコスト3/4として扱う効果を使用し、どのスピリットが破壊されてもベルゼブモンを呼び出せるようになる。

4.総括

 デジモンでありながらも高い耐久性を持ち、不利対面も結構捲れる楽しいデッキなので、皆さんよければ触ってみてください

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?