![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77433848/rectangle_large_type_2_a228a9a87e56276d453da8bf05a237e7.jpeg?width=1200)
2022 BALドラフト Day1感想 ※ネタバレ注意
Jermain Johnson欲しかった(´・ω・`)
1巡14位:Kyle Hamilton, S, Notre Dame
Kyle Hamilton Highlights pic.twitter.com/pUUEiDkBdM
— NFL Prospect Clips (@NflProspectClip) April 25, 2022
まさかの1巡S指名。ニーズじゃなかったのとここまで落ちてくるとは思ってなかったので全くの予想外。賢さ、耐久性、守備範囲の広さと全てを兼ね備えた超万能な大型Sで、近年稀に見るレベルのプロスペクトだが問題はどこで使うのか?
オフの補強でFSにMarcus Williams、SSにはChuck Clarkがいるので先発は完全に埋まってる。あるとしたら$バッカーとしての起用だが、そうなると脳裏をよぎるのがIsaiah Simmonsの存在。SもLBもできる万能選手として鳴り物入りでNFLデビューしたが、期待されたほどの活躍は出来ていない。
可能性としてはIowa stateや昨年のCCでKC対策にCINが使ったみたいな3-Safetyを敷いて、FieldにWilliams、BoundaryにHamilton、RoberにChuckを置くみたいな布陣が考えられる。そうなると中のギャップをしっかり詰めれるMikeと、1on1でサックを取れるEDGEが必要になってくるが、2日目の指名権が2つに減ってしまったのが地味に痛い。なんでかしらんが6つに増えた4巡を何個か使って2日目の指名権を増やして欲しいところ。
トレード
BAL:Hollywood Brown, 3巡100位 ⇆ ARI:1巡23位
BAL:1巡23位 ⇆ BUF:1巡25位, 4巡130位
1巡25位:Tyler Linderbaum, C, Iowa
Tyler Linderbaum Highlights pic.twitter.com/pXYAmkcO6L
— NFL Prospect Clips (@NflProspectClip) April 20, 2022
昨日の(大遅刻)プロスペクト紹介でも挙げたCのトッププロスペクト。デコスタがヤンダの後継と見做すほどの逸材。スキームに合わないだとかアンダーサイズだとか言われてるが、指名された以上そんなこと関係無い。過去2年はスナップの不安定さでPO敗退してるので、雪辱を果たしたいところ。
Linderbaumの加入によってCのデプスが安定し、Powes, Cleveland, PhillipsのLG争いにMekariが加わることに。そろそろPhillipsがTとして使えるようになって欲しいが、中で使う予定ならPowersと4巡トレードに出して2巡か3巡にトレードアップするのもあり。
尚、Hollywoodをトレードに出されたことにショックを受けたラマーは「こんなやつうちのCじゃないやい!」とご乱心、新人に向かって大人気なさすぎる。幼い頃から一緒にプレーしてきて一番仲の良かったハリウッドを失った悲しみは分かるが、チームの顔になりたいなら飲み込んで受け入れる度胸くらい見せんかいバカタレ。4/30追記:正しくは「“Wtf”は俺の新しいCについて言った訳じゃない。デマを広めるな」という意味らしく、上の文章は誤訳でした。ごめんなさい。
It’s not about my new center🙄 stop that bs https://t.co/meRpOw4zD0
— Lamar Jackson (@Lj_era8) April 29, 2022
まとめ
Hollywoodはシーズン後からトレード希望を出していたらしく、ドラフト一週間前迄にはトレード路線が確定していたらしいが、チーム選手共に一切外部に漏らさずにここまで来てくれたのは本当に素晴らしい。特にHollywoodはもっと輝ける場所があると忸怩たる思いがあったろうに、最後は立つ鳥跡を濁さずでしっかりと1巡指名に変わってくれたことには感謝しかない。
トレード後の2日目以降のRavensの指名権は以下の通り。
2巡:45位
3巡:76位
4巡:110位, 119位, 128位, 130位, 139位, 141位,
5巡:無し
6巡:196位
7巡:無し
Hollywoodの放出でニーズにも変化が起き、
EDGE, CB > OT, ILB, WR ≧ DT
となったので、6個に増えた4巡指名権をやり繰りしてガンガントレードアップを狙って欲しい。個人的に気に入ってる2日目以降の指名候補は以下の通り。
EDGE:David Ojabo, Boye Mafe, Drake Jackson, Cameron Thomas
CB:Andrew Booth Jr., Kyler Gordon, Cam Taylor-Britt
OT:Bernhard Raimann, Jamaree Salyer, Abraham Lucas,
ILB:Leo Chenal, Chad Muma
DT:Travis Jones, Perrion Winfrey, Noah Ellis
WR:Tyquan Thorton, Christian Watson
2巡46をトレードアップして取りに行って欲しいのはBoye Mafe(EDGE), Travis Jones(DT), Leo Chenalの辺り。他は2巡ステイで取るか4巡複数個出して3巡獲得するなりで取りたいが、今年は例年以上にトレードが活発で何がどうなるか全く読めない。それでもEDCなら何かしらやってくれると信じてる。
1日目の感想としては、良い指名は出来たとは思うが依然としてニーズが埋まってないのが大きな懸念。こっからがEDC流ドラフト錬金術の見せ所なので、明日の指名で青田買いをお願いします。
追記:Day1の結果一覧
![](https://assets.st-note.com/img/1651298097693-cFwY6I81dh.jpg?width=1200)
ここから先は
¥ 100
FireGregRoman教は皆様からの愛の寄付を受け付けております