2022年2月の記事一覧
赤いきつねと緑のたぬきとアナログ記録とデジタル保存(最終回15分短縮スペシャル[←それは打ち切りと言うのでは?])18
初出 2021年5月9日 Facebook
最近、6年近く使っている私の今のノート型コンピュータが、蝶番の部分が壊れてしまってディスプレイ部と本体の接触が変な感じになってしまい、そろそろ買い換えようかと考えているところである。
で、カタログを見たり家電量販店に行って実物を見たりしているのだが、最近のコンピュータはどれもこれもストレージ容量が異様に小さいのだ。
SSDだからというのもあるかもし
赤いきつねと緑のたぬきとアナログ記録とデジタル保存(そろそろ終わるよ)17
初出 2021年5月9日 Facebook
劣化の起こらないデジタルコピーは著作権との戦いの歴史でもあった。
個人で使う範疇の複製は認められているとはいえ、ブルーレイレコーダーのダビング10制限やDVDのリッピング禁止は事実上個人でのデジタルコピーも禁止されているような印象を受け、あまりいい気分ではない。
限りないデジタルっぽいコピーだがアナログ転写であると言い張れる商品もある。アイ・オー・デ