![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154445719/rectangle_large_type_2_a5a3050018297f7597366b7413137eaf.jpeg?width=1200)
【写真】お写ん歩 東京都北区 赤羽
東京都、最北端の街「赤羽」。
高度成長期(昭和30~40年代)の趣を残す、都内でも貴重な街です。
私の写真撮影のホームタウンとして、これまで何十回と訪れていますが、
何度、足を運んでも飽きることのない楽しい街です。
![](https://assets.st-note.com/img/1726415338-wjaJSY1ip8xnPHzk6DtcEvl2.jpg?width=1200)
駅前は人通りも多く非常に綺麗です。
2019年 住みやすい街ランキング No1は伊達ではありません。
![](https://assets.st-note.com/img/1726417537-YTwIDC85Bebn3sMLt9uSVFUW.jpg?width=1200)
一歩踏み込むと、ミラー・電柱・街灯 etc 色々なものが傾いています。(笑)
誇張ではありません、来ていただければ分かります。
![](https://assets.st-note.com/img/1726415389-LphdTUqjybOnZMVfoWcC4GPY.jpg?width=1200)
赤羽は坂の街です。
「この先行き通り抜けできません」の看板を見落とさないように。
![](https://assets.st-note.com/img/1726415442-G9bMsqYPCliy4ApukaX5IL71.jpg?width=1200)
近所に住むと思われるご老人が、頻繁に出入りしていました。
のれんには「古」の文字しか残っていません。
歴史を感じます。カッコいい。
![](https://assets.st-note.com/img/1726415475-1UZjRQhXvSGTOFgCVen05kPf.jpg?width=1200)
路地を一歩入るとお洒落なカフェもあります。
アラフィフのおっさんに、一人で入る勇気はありません。
撮影機材
・カメラ:Pentax K-7 / K-x
・レンズ:Pentax-F 35-80mm、SMC Takumar 50mm / 55mm ※主に
余談
不定期の更新ですが、お写ん歩ギャラリー的なものを始めてみました。
拙い写真ばかりですが、楽しんでいただければ幸いです。