マンチェスターシティ対チェルシー
皆さまこんにちは。はじめての投稿からだいぶ空いてしまいました。文章書くって難しいし大変だなあって思ってます。
さあそんなことは置いておいてサッカーの話に行きましょう!!今回は注目の上位対決、マンチェスターシティ対チェルシーについて…。
まず両チームのメンバー表は以下のとおり。
自分の注目ポイントは、シティのビルドアップ組織とチェルシーの第一、第二プレスラインのマッチアップです。そこに限定すると、以下のようになります。
ちなみにチェルシーのウイングバックはシティのウイングが張り付けています。
注目はトゥヘルが選択した3トップです。今までのシティのビルドアップを見ての選択でしょう。狙いはシティの3バックから中盤センター2人へのパスコースを限定すること。その予想が当たっていればきっと下のような構図になっていました。
このように、中盤センター2人をチェルシーの5人が囲むような配置になります。こうなっていれば先ほど言ったチェルシーの目的は果たされました。しかし現実はシティが4バックにしたことで、両サイドバック(カンセロ、ウォーカー)がフリーになり、易々と第一、第二守備ラインを突破されています。立ち上がりはこの優位をシティがうまく使い、ボールはほとんどシティが保持していました。しかしチェルシーもすぐさま変更を加えます。
ルカクのみを前に残し、シイェシュとプリシッチを両サイドに落としました。これにより、ルカクの守備ラインを捨てて第二ラインを死守するという選択をしています。状況によってシイェシュとプリシッチのどちらかがルカクの隣に出たり、内側に絞ったりもしていました。変更後は守備もまずまずの硬さになったのではないかと思いますが、ボールを奪った後の脅威は減ってしまった印象でした。
疲れちゃったので、難しい話はこの辺にしておきます(笑)。やっぱりシティ、チェルシー、リバプールの3チームの直接対決はやばいですねほんとに。どの試合を見ても「すごい試合を見た!!」と思わされます。我らがユナイテッドがこの争いに加わるのは何年後になるのか、、、。(ヴィラに追いつかれやがったし。)
いかがでしょうか。今回僕が気になったのはこの辺りです。まだまだ未熟者ですので、いろいろご意見、ご指摘いただけたら嬉しいです!!また話したいことができたら何か書きますね。読んでくださった皆さまありがとうございました😊